京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:25
総数:176467
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
昼間部と夜間部の良さを生かし、世代や国籍を超えてふれあい学び合う学校

北海道教育庁・徳島県教育委員会の方々が視察に来られました!

画像1
 1月26日(木)に、北海道教育庁から3名の方と徳島県教育委員会から2名の方が、本校に視察に来られました。
 はじめに校長の私から、「洛友中学校のコンセプトや概要、義務教育未修了の背景、夜間中学校の現状とこれから、人が学ぶということ、昼間部について、自尊感情をたかめるために」という流れでお話しさせていただきました。
 その後、質疑応答を行いました。本校の教員配置や夜間部生徒の年齢や国籍、また、現在の夜間部のニーズなどについて質問があり、お答えしました。その後、昼・夜間部交流の時間や、夜間部の1限目の授業を参観していただきました。1組は数学、2組は国語(日本語)、3組は理科、4組は国語の授業でしたが、それぞれのクラスで生徒のみなさんが主体的に授業を受けられている様子を見学していただきました。

 不登校を経験した昼間部生徒と様々な事情で義務教育を修了できなかった夜間部生徒(形式卒業生を含む)が、ふれあい学び合う本校の特色を理解していただけたように思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校案内

お知らせ

夜間部生徒募集案内

学校だより

昼間部(5組)通信

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市立洛友中学校
〒600-8383
京都市下京区大宮通綾小路下る綾大宮町51-2
TEL:075-821-2196
FAX:075-821-2197
E-mail: rakuyu-c@edu.city.kyoto.jp