京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:23
総数:176778
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
昼間部と夜間部の良さを生かし、世代や国籍を超えてふれあい学び合う学校

京都芸術教育コンソーシアム作品展

 今年度,本校は校舎の環境整備にも力を注いできました。洛友中学校として生まれ変わって6年,教育委員会,保護者や地域の方々にお世話になりながら環境を整えてきましたが,25年経過した校舎には改修や修繕をしなければならない個所が少なくありません。廊下や教室,階段の壁の塗り替え,扉の修繕,図書室の改修等を行い,少しずつですが綺麗になってきました。そして,校内を温かみのある和やかな空間にし,生徒や地域の方々に芸術作品に触れてもらう機会を持つために,空き教室を利用して,芸術専門の大学院生が公開制作行う「京都芸術教育コンソーシアム」に取り組んでいます。
 今回,下記の日程で本校において公開制作を行っている京都教育大学の大学院生を中心に,京都精華大学,京都造形芸術大学,京都市立芸術大学にも呼びかけて「作品展」を行います。2畳くらいの大きなものから小さなものまで19人の作家の作品100点以上が展示されます。今回は,生徒及びそのご家族,郁文地域の方の鑑賞に限定させていただきます。

日 時:2月12日(火)〜15日(金)16:30〜19:30
    (15日は18:30まで)
場 所:洛友中学校2階廊下・教室
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

昼間部(5組)通信

保健だより

学校評価

京都市立洛友中学校
〒600-8383
京都市下京区大宮通綾小路下る綾大宮町51-2
TEL:075-821-2196
FAX:075-821-2197
E-mail: rakuyu-c@edu.city.kyoto.jp