京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up63
昨日:54
総数:259660
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

学習予定表 10月3日〜

 10月を迎えます。週末に名3年ぶりとなる運動会開催となり、最終の仕上げや動きのチェックなどに熱が入っています。子どもたちにも「たのしみ!」「がんばらなくっちゃ!」など思いを高めているようです。ご家庭においても、話を聞いていただいたり、励ましたりしていただき、子どもたちの思いを支えてください。
 ご来校されます場合は、ご自身の健康管理と、マスクの着用・手指消毒はもちろん、なるべく密にならないような位置取りを工夫いただきますようお願いします(混雑することも食されます)。


*3組 学習予定表   10月 3日〜
*1年1組 学習予定表 10月 3日〜
*2年1組 学習予定表 10月 3日〜
*3年1組 学習予定表 10月 3日〜
*4年1組 学習予定表 10月 3日〜
*5年1組 学習予定表 10月 3日〜
*6年1組 学習予定表 10月 3日〜

学習予定表 9月26日〜

 近畿地方を台風が過ぎ去った火曜日、ずいぶんと涼しくなった朝を迎えることとなりました。登校する子どもたちの口からは「さむ〜」という声が聞こえてきます。長袖や1枚上に羽織っている姿も多くありました。これから、ますます1日の中で、あるいは日によって気温の差が大きくなることが多くあると思います。衣服でしっかりと調整し、体調を崩さないようにしていきましょう。運動会が近づいています!
 今週は授業が3日間だけと、ちょっと嬉しい気分と慌ただしさが同居していました。明日には新しく発生した台風の影響もあり天候も崩れるようです。天気は崩れても、生活リズムは崩さず、元気な様子で月曜日に朝の挨拶をしましょう。

*3組 学習予定表   9月26日〜
*1年1組 学習予定表 9月26日〜
*2年1組 学習予定表 9月26日〜
*3年1組 学習予定表 9月26日〜
*4年1組 学習予定表 9月26日〜
*5年1組 学習予定表 9月26日〜
*6年1組 学習予定表 9月26日〜

学習予定表 9月19日〜

 暑さの再来、台風の接近と、運動会のT練習に向けて少し不安材料となっています。そのような中、集中して練習に取り組んでいる子どもたちの姿からは「たくましさ」を感じます。大きな声援を送っての白熱した運動会とまではいきませんが、全校児童が一堂に会しての3年ぶりの運動会が楽しみです。
 来週は3日しか授業がありません。短い分、しっかりと集中して、中身の濃い3日間にしていきましょう!

*3組 学習予定表   9月19日〜
*1年1組 学習予定表 9月19日〜
*2年1組 学習予定表 9月19日〜
*3年1組 学習予定表 9月19日〜
*4年1組 学習予定表 9月19日〜
*5年1組 学習予定表 9月19日〜
*6年1組 学習予定表 9月19日〜

カブトムシのお世話

ようやく、カブトムシのお世話をすることができました。(ちょっと暑さが厳しすぎたので、後回しになってました。ごめんなさい)
今年はあまり幼虫が生まれていなさそうでしたが、土をひっくり返してみると、丸々としたた白い姿がありました。昨年ほどではないですが、しっかりと命をつないでくれています!作業を始めていると、興味を持った子どもたちも手伝いに来てくれました。おかげで、予定よりも早く作業を終えられました。ありがとう。また、手伝ってくださいね。
画像1
画像2
画像3

学習予定表 9月12日〜

各学年、運動会に向けての練習が始まってきました。体育の授業が連続することも出てきます。持ち物の準備等でお世話になりますが、よろしくお願いします。
今年の運動会は、何とか全校児童が揃って実施できることを願っています。他学年の頑張りを見ることは、とても大切な学びの場と考えます。子どもたちの晴れの姿をしっかりと受け止め、支えていただきますようお願いいたします。

*3組 学習予定表   9月12日〜
*1年1組 学習予定表 9月12日〜
*2年1組 学習予定表 9月12日〜
*3年1組 学習予定表 9月12日〜
*4年1組 学習予定表 9月12日〜
*5年1組 学習予定表 9月12日〜
*6年1組 学習予定表 9月12日〜

学習予定表 9月5日〜

9月となりました。早いものでもうすぐ1年の半分を迎えることとなります。天候の不安定な日が多くあり、学校の貸カサが活躍しています。来週には台風の接近も心配されています。京都市に「暴風警報」が発令された場合には、臨時休校となります。発令・解除のタイミングによって対応が異なりますので、ホームページの右の欄に『気象警報・地震に対する非常措置について』を掲載していますので、確認ください。
9月1日、朱雀第六小学校は創立90周年を迎えることとなりました。記録を紐解いていますと、多くの方に支えていただきながら今に至っていることをあらためて実感させられました。この関係は今後の永く続けていきたいものです。現役の世代として、教職員のみならず、子どもたち・保護者の皆様のお力も借りながら歩みを続けていきたいです。どうぞ、引き続きよろしくお願いいたします。

*3組 学習予定表   9月 5日〜
*1年1組 学習予定表 9月 5日〜
*2年1組 学習予定表 9月 5日〜
*3年1組 学習予定表 9月 5日〜
*4年1組 学習予定表 9月 5日〜
*5年1組 学習予定表 9月 5日〜
*6年1組 学習予定表 9月 5日〜

ハッピーバースデー!

9月1日は、朱雀第六小学校の創立記念日です。昭和7年9月1日の開校で、90周年を迎えました。
先日の始業式では、子どもたちと一足早いお祝いをしました。
あらためて、「90年間子どもたちを見守り続けていただき、ありがとうございます。そして、これからも、いつまでも、子どもたちを見守り続けてください。」とお願いしました。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 6年着物着付け体験

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

学校沿革史

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

気象警報・地震に対する非常措置について

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp