京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up68
昨日:65
総数:260366
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

授業参観〜3組・2年生〜

画像1
3組は算数,九九や物の数え方を振り返りながら,二人で頑張りました。
2年生は国語の音読,フキノトウになったつもりで春を楽しみましょう。

画像2

授業参観〜5年生・6年生〜

画像1
今年度最初となる授業参観,
5・6年生はともに家庭科の学習でした。家庭での仕事・役割を振り返ったり,時間の使い方を見直したりして,よりよい家庭での過ごし方について考えたようです。実践に生かせられるよう,がんばりましょう!
画像2

オグアラ アマダラ先生(ALT)

昨年に引き続き,ALTのオグアラ アマダラ先生に教えていただきます。
英語を使ってのゲームや会話・ソングを通して,楽しく学んでいきましょう!

画像1
画像2

独り立ち?〜1年生の下校〜

本日の下校は,先生たちの手を借りずに自分たちの力で!
まずは練習です。自動車や自転車に気を付けながらお家まで。

画像1
画像2
画像3

これは,な〜に?

画像1
今日のお昼ごろに見られました。
お日様の周りに丸く虹が出ています。見つけた人はいますか?

これは,「円虹(まるにじ)」というそうです。とてもきれいですが,要注意!
お天気の下り坂のサインでもあるそうです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp