京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up69
昨日:56
総数:258911
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

みさきの家より

7月15日(月)みさきの家 1日目
浦山フォトラリーの様子です。みさきの家の中を散策します。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 入所式

7月15日(月)お昼ご飯のあと入所式を行いました。寝具の使い方や、みさきの家での注意を聞きました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家

画像1
画像2
お昼ごはんの続きです。

みさきの家 まずは昼ごはん

みさきの家に到着しました。まずは昼ごはんです。朝早くからお弁当を作ってもらった家の人に感謝していただきます。
画像1
画像2

みさきの家に到着

みさきの家に到着しました。小雨がぱらついています。
画像1

みさきの家 賢島から船で

賢島に到着、船でみさきの家に向かいます。
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家

7月15日(月)朝朱六小を出発し、みさきの家に向かいます。
バスの中です。バスレクもやりつつ、盛り上がっていきました。
画像1
画像2
画像3

7月15日週の時間割です。

7月15日からの各クラスの時間割の掲載をします。
来週15日(月)は海の日でお休みですが、4年生はこの日から二泊三日の伊勢志摩みさきの家の宿泊学習に出発します。朝7時30分学校集合になります。お弁当の準備もありますのでよろしくお願いいたします。学校に戻るのは17日(水)16時の予定です。18日(木)、4年生は代休日になります。
お配布文書ボックスに各クラスの時間割が入っています。
下の緑色の文字をクリックしても見ることができます。
3組7月15日週時間割
1年1組7月15日週時間割
2年1組7月15日週時間割
3年1組7月15日週時間割
4年1組7月15日週時間割
5年1組7月15日週時間割
6年1組7月15日週時間割
ただし、時間割は予定ですので、行事等により変更もあります。その際は連絡しますのでご了承ください。よろしくお願いいたします。

みなさまよい週末をお過ごしください。

7月10日 6年朝Run

7月10日(水)6年生の朝ランニングです。修学旅行から帰って、雨天や朝会で運動場での朝ランニングがままならなかったのですが、久しぶりのグラウンドを走りました。1周150mを全力疾走、それを10周走るそうです。昨年11月より走り始めて8か月、最近走ることにも慣れてきたようです。練習の力はすごいですね。
画像1
画像2
画像3

児童朝会

7月9日(火)児童朝会を行いました。今回は、全員合唱、そして飼育委員会からウサギのモモちゃんに関するクイズ、図書委員会かた選書会で講習を決めて図書室に配架された本の紹介、6年からの修学旅行の報告、計画委員会から廊下を走らないキャンペーンについて報告がありました。どの委員会も学年も、しっかりみんなの前で話ができるようになってきました。これからもがんばってください。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/22 放課後まなび教室
11/23 勤労感謝の日
11/25 銀行振替日 部活動(陸上総合・バトン)
11/26 SC 学芸会前々日準備 放課後まなび教室
11/27 部活動(卓球・音楽)
11/28 学芸会 クラブ活動 5年LR学習 フッ化物洗口 放課後まなび教室

学校だより

学校評価

台風に対する非常措置について

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp