京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up19
昨日:103
総数:258805
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

6年 授業参観

画像1
画像2
6年の授業参観でも、発表すること、そしてそのためにグループで話し合うことをテーマに授業を展開しています。内容は短所は長所でもあるということを夢という文字を使って内省しつつ、自らを向上させるために何が必要かを考えます。6年生になると抽象的なことも考えることができるようになります。

4年、5年、6年それぞれ授業参観のあと学級懇談会が行われました。
保護者のみなさま、本日お忙しい中、参観、懇談にご出席いただき、ありがとうございました。これからも本校教育にご支援、ご協力賜りますようよろしくお願いいたします。

5年 授業参観

5年の授業参観の様子です。国語の授業で自分の推薦する教科を相手に納得するようにスピーチをするという内容でした。教室内を3つのパートに分け、そこで子どもたちがお友だちに自分の思いを伝えます。
画像1
画像2

4年 授業参観

2月27日(水)昨日の3組そして1年から3年の授業参観懇談会に引き続き、今日は4年から6年までの授業参観、そして懇談会です。
4年の授業は国語で「未来の自分に手紙を書こう 十年後のわたしへ」というテーマで書いた手紙を発表します。
今の自分を知らせるために,語りかけるように10年後の自分に手紙を書くことができるようにするのがねらいです。
画像1
画像2

授業参観 3組

3組の授業参観は音楽の授業でした。リコーダーと電子オルガンでの合奏です。
保護者のみなさんのまえで頑張って合奏しました。
画像1
画像2

授業参観 1年・2年

2月26日(火)午後は1〜3年の授業参観です。
1年は算数の授業で、「多い数、少ない数」というテーマです。数量概念の基礎をづいていきます。(写真上)
2年は学活で「おへそのひみつ」、哺乳動物の中でも胎生の種のみが持つへそについて学びます。(写真下)
本日は、多数の保護者のみなさま、参観並びに懇談、また作品展への観覧いただき、ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

4年の体育です。

2月26日(火)4時間目の4年の体育の授業です。サイズの小さなコートでサッカーをしています。明るい日差しの下、元気な声が響きわたり、子どもたちの気持ちも明るくなります。
画像1
画像2
画像3

作品展 始まる!!

画像1
画像2
画像3
作品展の様子の続きです。この作品展には西ノ京中学校の生徒が作った作品も展示されています。文化祭に向けて制作した学年展示の作品で、色紙を使ったモザイク画です。大きさに圧倒されます。

作品展 始まる!!

2月26日 春の訪れを感じる明るい日差しの中、本校では体育館にて作品展が始まりました。各学年から図工の時間に取り組んだ作品を展示しています。4時間目には6年生が展示見学をしていました。保護者や地域の皆様もぜひどうぞご覧ください。
画像1
画像2
画像3

掲示板

2月26日 体育館横の掲示板です。
給食週間が終わり、生徒たちが給食調理員の方に感謝のメッセージを書いています。
各学年ごとに模造紙に貼っています。
その横に、1年の朱六タイムだ発表した1年間でできるようになったことを作文にしています。またそのとなりには、きれいに書かれたノートを紹介しています。
因みに本校の体育館は、正式には講堂というそうです。
画像1
画像2

朱六小 花便り

2月26日 明るい日差しにつつまれた朱六小の校庭では、春の訪れを知らせるかのように花が咲き始まました。
紅梅の蕾はふくらみ、プランターの花も、そして水仙は校庭のあちらこちらで満開の時を迎えています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 PTA読み聞かせ 部活動(陸上総合・バトン)
3/5 LR学習6年
3/6 6年お別れ会5・6限(体育館・ランチルーム) 部活動(卓球・音楽) 京都府公立高校中期選抜
3/7 6年生を送る会3・4限 部活動閉講式 
3/8 ALT 卒業お祝い献立 放課後学び閉講式 PTA総会

学校だより

台風などによる臨時休校の通知

研究発表会

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp