京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/25
本日:count up5
昨日:26
総数:258593
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

朱六小 夏の風景

7月24日(火)朱六小ではサマースクールが始まりました。
各自、夏休みの宿題をもってきて、取り組んでいました。
児童のみなさん、宿題は先手必勝です。何よりも早く取り組んで、やり遂げましょう。
楽しみはその後でです。写真は上から4年、5年、6年、1年、2年、3年です。
画像1
画像2

朱六小 夏休みの風景

画像1
画像2
7月24日(火)朱六校では、朝8時15分から45分まで卓球部が活動しています。
8月6日・7日に全市の大会があります。大会に向けての練習です。午後はあまりに暑いので、朝の涼しいうちに練習です。大会に向けて頑張って下さい。

朱六小 夏休みの風景

7月24日(火)朝8時夏休みが始まりました。
朝 星池公園にて、朱六ニシアクラブ連合会主催で、
ラジオ体操が行われています。
朱六小の子どもたちも参加して、一緒にラジオ体操です。
8月12日まで続くそうです。子どもたち、早起きして頑張ってください。
画像1
画像2

1学期終業式

7月23日(月)1学期の終業式を行いました。今年度から3学期制に変わり、4月から7月までの1学期の締めくくりです。終業式のなかで私は、学校便りにもありますが、「めあてをもって、実行するように夏休みを過ごしてください。」とお話をしました。
30日余りの夏休みですが、この間に子どもたちはぐんと成長することがあります。
めあてをもってそのめあてに向かってがんばることが、子どもたちの成長につながると考えます。8月27日2学期の始業式では、元気により一回り大きくなった子どもたちのすがたを楽しみにしています。

なお京都はもとより日本全国で高い気温が続いています。本日プリントを配布しましたが、熱中症対策のため校庭開放や部活動などの取り組みも、あまりに気温が高い場合には停止することもありますのでご理解ください。またその際にはホームページなどでお知らせいたします。よろしくお願いいたします。


画像1

みさきの家より 反省会

画像1
画像2
画像3
7月18日(水)午後8時45分 4年生のみさきの家 校外学習も2日目が終ろうとしています。
京都もここ伊勢志摩町もかなりの高温で熱中症など心配されることもありましたが、さしたる体調不良を訴える子どももなく、プログラムは進んでいきました。
この日の最後のプログラムは、2日目の振り返りです。
各自がまず振り返りをして、グループで発表しあいます。そして全体に発表します。
この日は昨日と違う人が、発表しました。できるようになったこと、まだできていないことを整理して各班ごとにお話をしてくれました。
担任の清水先生からは、「みさきの家での活動は明日で終りますが、学校生活はそれからも続きます。できないことができるようになる子が成長につながります。明日もがんばりましょう。」というお話をしてもらいました。
明日はみさきの家の校外活動最終日です。
最後まで気を抜かずがんばってほしいものです。
明日無事に家に帰るまでがみさきの家校外学習ですから。
明日は、みさきの家を朝出発し、鳥羽水族館へ向かい予定です。
交通事情もありますが、午後4時ごろ朱六小へ到着の予定です。また明日のホームページで、活動の様子や帰りのバスの運行状況をお知らせいたします。
では今夜はこの辺で、おやすみなさい。

みさきの家より

7月17日(火) 本日最後のプログラムは、振り返りです。
各自の反省とそして班での反省を行い、班ごとの反省は代表者が学級全体に発表しました。それらの反省を明日に生かしてがんばってください。
さて本日のホームページはここまでといたします。
これから子どもたちは、テントへ行き、就寝準備に入ります。
今のところ、重い体調不良を訴えている子どもはいません。
気分の緊張と高揚のため、わかりませんが疲れもあると思います。明日のため、本日はゆっくり寝てほしいと思います。
ホームページは明日再開いたします。ではみなさまおやすみなさい。
画像1
画像2

みさきの家より

7月17日(火)みさきの家でのキャンプファイアーです。
初めてのキャンプファイアーで、最初はうまくいかないところもありましたが、
慣れてくるとみんなたのしくノリノリでした。炎を囲む楽しさに気付いたようでした。
画像1
画像2
画像3

みさきの家にて

7月17日(火)みさきの家 現地からです。
写真は、時間がすいこし空いたので、みさきの家のなかで記念撮影をしています。
日差しは強いのですが、風は海風で涼しく感じます。
子どもちは、広い場所に大騒ぎ、暑さをものともせず走り回っていました。
今17時10分 みんなお風呂に入っています。
そして荷物整理のあとは、夕食そしてキャンプファイアーです。
まだまだこちらのほうは日差しが強いです。
それにしても子どもたちは疲れ知らず、元気です。

画像1

第68回社会を明るくする運動 中京音楽フェスティバルに行ってきました。

7月16日 第68回社会を明るくする運動 中京音楽フェスティバルが京都両洋高校の第2体育館で行われました。中京中、朱雀中、北野中、西京高校付属中、西ノ京中、京都御池中、京都両洋高校の吹奏楽部がそれぞれ演奏を行いました。中学生や高校生がそれぞれの元気さやスキルを発揮しての演奏で、なかなか聞きごたえがありました。朱雀中、西ノ京中の吹奏楽部には朱六小の卒業生もいるとか。朱六小のみなさんも卒業すると、このような場所で演奏したりする機会もあるのですね。今中学校では、夏季選手権大会の真っ最中です。この市内大会で上位に入れば、府下大会、近畿大会、全国大会へと進んでいきます。朱六小のみなさん、みなさんの未来には、大きな舞台が待っています。今は未来につながっているのですよ。将来がたのしみですね。頑張ってください。写真は朱雀中と西ノ京中の吹奏楽の演奏のようすです。
画像1
画像2

東京混声合唱団 ワークショップ

7月11日(水)朱雀第六小学校では、文化庁主催の平成30年度文化芸術による子どもの育成事業で東京混声合唱団の巡回公演事業を11月に控え、その準備としてのワークショップを行いました。東京混声合唱団からピアノ、ソプラノ、アルト、テノール、バスの5人の演者の方がお見えになり、出演者によるコンサートや、校歌指導、共演局の指導が行われました。プロの音楽家のパフォーマンスに子どもたちもワクワクドキドキです。そして演者のみなさんのリードで。子どもたちもノリノリで歌っていました。
ほんものにふれることの大切さを感じた時間でした。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 クラブ活動 中間マラソン クラブ活動6限 3年クラブ見学 フッ化物洗口
2/1 研究発表 朱雀中地生連 学力テスト実施期間(〜14日)
2/4 ALT 豆つまみ6年 PTA読み聞かせ 部活動(陸上総合・バトン) ペロリ賞週間(〜8日) 給食週間(〜15日)
2/5 朝会 豆つまみ5年 中間マラソン 5年社会見学(京都新聞)
2/6 中間マラソン 半日入学 入学説明会

学校だより

台風などによる臨時休校の通知

研究発表会

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp