京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:52
総数:260061
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

4年の国語です。

10月18日(木)4年の国語の授業は「ごんぎつね」です。実は私も小学校の時、教科書で読んだ記憶があります。
そういえば私の子どもも学校でならったとか、名作は続くものですね。
画像1

3年生の書き方の授業です。

10月18日(木)3年生の毛筆での書き方の授業です。
今日は思い思いの「にじ」を書いていました。
画像1
画像2

児童朝会です。

10月18日(木)児童朝会を行いました。この日は後記代表委員の認証式です。後期代表委員に選出された子どもたちが、みんなも前で、抱負とお話ししてくれました。代表委員のみなさん、よろしくお願いします。

そして続いて、計画委委員のみなさんが、クラス対抗じゃんけん大会を企画してくれました。実は私も出場することになり、4年生の戴せしたのですが、1回戦で敗退してしまいました。ことのほか盛り上がり、最終優勝は4年生でした。企画委員のみなさま、ご苦労様でした。
画像1
画像2

明日の児童会後期認証式に向けて

10月17日(水)のお昼休みの体育館です。明日18日に後期児童会の認証式を行います。そのための打ち合わせのようすです。学校にはいろいろな取組がありますが、見えないところで準備をしています。この前の運動会でも、係りの子どもたちのがんばりがあってこその大会運営です。見えないところ、目立たないところでもで頑張る子どもたちに拍手です。
画像1
画像2

4年自転車教室

10月16日(火)朱六交対協、中京警察署、中京郵便局、女子プロ野球チーム京都フローラのみなさんが本校の4年生のために自転車教室を開いてくださいました。安全に自転車に乗る、また自転車事故を起こさないための学習です。今回たくさんの方がお見えになり子どもたちもちょっと緊張気味でした。これから子どもたちが交通事故にあわないことをねがうばかりです。
 本日朱六校にお越しいただきましたみなさま、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動

10月16日(火)あいさつ運動で始まる1日です。この日で前期の代表委員によるあいさつ運動は終了です。最後は振り返りをしていました。次からは後期の代表委員があいさつ運動を行います。前期の代表委員のみなさんお疲れさまでした。
画像1
画像2

2年、3年、6年の英語活動です。

10月15日(月)英語活動の授業です。上から2年、3年、6年のようすです。
絵をみて会話をする練習です。小学校ではやはり英語の音に慣れてい区練習がメインになっています。6年生になると英語の文字を見て会話を行う内容も増えてきます。
画像1
画像2
画像3

4年の図工です。

10月15日(月)4年の図工です。テーマは「絵の具で夢模様」です。心に浮かんだ光景や、想像の世界を画用紙の上に絵の具を使って表現します。子どもたちの感性は豊かです。大きくなっても大切にしてほしいものです。
画像1

6年は持久走です。

画像1
画像2
10月15日(月)6年生の持久走の授業のようすです。6年生は大文字駅伝の予選会が近づいてきました。6年生にエールを送ります。「がんばれー!!!」

1年国語です。

画像1
画像2
10月15日(月)1年の国語です。他のページでも上がっていました。教室で担任の先生が「くじらぐも」のお話しをしていました。子どもたちは想像力を膨らませていきます。運動場で手をつないで、くじらぐもを呼んでいます。子どもたちの素直さにちょっと感動です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 ALT SC 中間マラソン 部活動(陸上総合・バトン)
1/29 5年音楽鑑賞教室 児童朝会 中間マラソン
1/30 3組作品つくり(朱三小) 部活動(卓球・音楽)
1/31 クラブ活動 中間マラソン クラブ活動6限 3年クラブ見学 フッ化物洗口
2/1 研究発表 朱雀中地生連 学力テスト実施期間(〜14日)

学校だより

台風などによる臨時休校の通知

研究発表会

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp