京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up13
昨日:16
総数:260155
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

1月7日の教室のようすです。その3

画像1
画像2
写真上は6年の算数です。体積の計算をしていますが、円周率を使うので電卓も活用しています。5年は算数のテストの直しをしています。みんなの間違いやすいところをしっかりおさらいです。
1月7日、昨日は小寒、暦の上では寒中です。寒さが厳しくなってきます。
みなさん、風邪やインフルエンザなどご注意ください。まず手洗い、うがいをしっかりと。

1月7日の教室のようすです。その2

写真上は4年生の国語、下は3年生でテストをしています。
画像1
画像2

1月7日の教室の風景 その1

1月7日(月)冬休み明けの教室のようすです。
少し体調を崩してお休みしている子どもたちもいるようです。
これから寒い日々が続きます。
体調管理はしっかりしましょう。
写真は上から1年、3組、2年です。
画像1
画像2
画像3

朱六に子どもたちの笑い声が戻ってきました。

1月7日(月)
新年あけましておめでとうございます。
朱六小も今日から3学期が始まりました。
中間休み運動場にも子どもたちの声が戻ってきました。
学校には子どもたちの笑顔と笑い声が一番よく似合います。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 3学期始業式 午前中授業
1/8 給食開始 身体計測(低学年)
エコライフチャレンジ4年3限 LR学習3年 部活動(卓球・音楽)
1/9 身体計測(中学年) よんきゅうあいさつ運動 生活見直し週間
1/10 委員会活動 身体計測(高学年) ともだちの日 銀行振替日 よんきゅうあいさつ運動 生活見直し週間
1/11 ALT よんきゅうあいさつ運動 生活見直し週間 3組作品つくり(朱三小)
1/12 土曜学習 餅つき大会

学校だより

台風などによる臨時休校の通知

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp