京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:54
総数:259597
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

運動会 残念です、でも みなさまありがとうございます。

10月6日(土)11時10分 日差しもできてきた空です。
本日の運動会、雨天のため、そしてグラウンド状況が悪化してきたため、残念ながら途中中止といたしました。続きを予備日の11日(木)に行う予定です。

 さて来賓、保護者、地域のみなさま、天候のことは致し方なしとして、本日早朝よりの参観、本当にありがとうございました。学校としても進行に不手際もあったかとは存じますが、ご容赦いただき、今後とも朱六校教育のためご支援、ご協力を賜りますよう、お願い申しあげます。
 しかし運動会中止、延期は残念で仕方ないのですが、ふと心打たれることがありました。それは中断のちグラウンド復旧の中で、保護者の方、地域の方が本校教職員の作業に自然に参加していただきました。こちらからお願いしたわけでなく、自然と朱六校のために動いていただいています。朱六校が地域に本当に大切にされている学校であること感じました。保護者のみなさま、そして地域のみなさまに感謝の気持ちをお伝えしたくこの文面を書いています。
 そして子どもたちが自ら「できることはありませんか」と尋ねてきました。朱六の子どもたちも自発的にグラウンド整備に参加していた姿を見ました。一緒にグラウンド整備をしました。これは自分たちの運動会だという思いが伝わってきました。
その学校の校長としていることに喜びと誇りを感じた時間がありました。
 そんな中での中止延期ですので、連絡を聞いた時の子どもたちの残念な声は、よくわかります。ですがそんな中にも、ふと心打たれる姿があったことは今日の心の収穫です。
 今度の11日(木)こそは、運動会ができますようにと祈っています。

なお本日当初予定より、午後の5時間目・6時間目をカットして13時完全下校といたしました。本日の雨で体も濡れていますし、体力も消耗しているかと思います。ゆっくり休ませてあげてください。
また当初との予定の急な変更について、お知らせが突然になったことについてお詫び申し上げます。
 
 グラウンドの水面に校舎が映っていました。きれいだなと思う反面、少し恨めしかったのも本心です。次は晴れますように。

画像1

いよいよ運動会です。

先ほど「運動会実施」をお知らせする内容をアップしました。
校門の立て看板や、国旗・市旗、そしてグラウンドも朝方の雨で心配しましたが、
水たまりもなく、実施に問題はないようです。
先ほどの掲載記事にもありましたが、朝早くから地域の方が、グラウンドの状況を心配されて、学校へお見えになりました。昨年度は雨でグラウンド状態が良くなくて、スポンジで水たまりの水を吸いだしたとか。地域の朱六小運動会へのお気持ちに感謝いたします。

準備は整いました。グラウンドは子どもたちが来るのを待っています。

画像1
画像2
画像3

運動会の準備ができました。

明日10月6日の運動会に向けて準備ができました。5・6年生の子どもたち、そして教職員、そしてPTAのみなさまならびに地域のみなさまのご支援・協力により、準備はほぼ出来上がりました。あと明日を迎えるだけです。予報によれば、明日の天気は「曇り」のようです。台風の影響も少し風が強くなるようですが、運動会実施には影響はなさそうです。ご協力いただいたPTA、地域のみなさまありがとうございました。

 運動会の実施の可否については明日7時30分の本校のホームページ掲載の予定です。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

6年生は今日も走る!!

10月5日(金)大文字駅伝予選会に向けて、6年生の朝練習は続きます。予選会は24日です。宝ヶ池の周回コースで実施予定です。頑張れ朱六っ子。

ちなみにオジギソウの花が咲きました。小さな秋の花火のようです。
画像1
画像2
画像3

運動会全校練習

10月4日(木)運動会に向けての全校練習2回目です。この日はこれまでにやっていなかった、縦割り種目「ボール送り」と綱引き、そして閉会式の練習をしました。
今考えているのは、「どうか運動会当日、天気が持ちますように。」です。
画像1
画像2
画像3

運動会全体練習3

運動会全体練習の続きです。
画像1
画像2
画像3

運動会全体練習2

運動会の全校練習のようすの続きです。
画像1
画像2
画像3

運動会全校練習1

10月2日(火)1回目の運動会の全校練習を行いました。
画像1
画像2
画像3

運動会に向けて 係活動

写真上は、決勝の係で得点カードを渡す練習をしています。写真中は、放送係です。アナウンスの練習です。写真下は、計画委員が今回の運動会のスローガンを横断幕に書いていあます。運動会当日はプールのフェンスに掲げられます。
画像1
画像2
画像3

運動会に向けて 係り活動

上から、救護係、応援団、得点係です。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/12 5年おもしろ理科 6年薬物乱用防止教室 部活動(卓球・音楽) 
12/13 町別集会 一斉下校
12/14 ALT
12/17 ALT 学校安全日 個人懇談会
12/18 個人懇談会

学校だより

台風などによる臨時休校の通知

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp