京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up20
昨日:42
総数:259095
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

平成30年度 学校運営協議会

6月12日(火)平成30年度第1回の学校運営協議会の理事会と総会が行われました。
理事会では今年度の学校運営協議会組織の承認、今年度の学校教育目標、今年度の経営方針が示されまし。また総会では、企画推進委員会として 学習支援部、ふれあい体験部、健康安全推進・環境支援部に分かれ意見交換を行い、最後にそれぞれのグループからクロストークを行いました。朱六小学校の強力な応援団として、また学校を支えていただいている学校運営協議会のみなさま、そしてPTA本部のみなさま、理事会、総会の参加ありがとうございました。引き続き今後もよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

教育実習の先生が来られました。

6月11日から2週間、教育実習の先生が来られています。
中西史佳先生です。子どもたちと元気いっぱい、お勉強や遊び、掃除に実習に取り組んでいます。
画像1

3年の英語

クラーク・テビン先生を迎えての、英語の授業です。この日は「色」を英語で表現する方法を、学びました。みんなノートに実際に色を塗りながら、英語に親しんでいました。


画像1

2年の算数

2年の算数は「テープずを使って考えよう。」です。数字を表すブロックからテープ図のように数字を見える化(可視化)して、計算していくまなびです。数字や式だけでなく、グラフや図など世の中によくある数字の可視化のスタートです。
画像1

1年生の英語

画像1
クラーク・テビン先生の英語です。1年生も英語には興味津々です。クラーク先生に質問攻めでした。さすがのテビン先生も元気な1年にはびっくりです。


4年 算数 大きな数

4年生は、大きな数を漢字や数字で表す学習です。億という位になると桁数も増えてきます。それらの数字とよく耳にする「何億何千」という文字が一致することを学習し、大きな数字のイメージを膨らませていきます。
画像1

6年 理科は調べ学習

6年生は、動物の呼吸についてコンピュータ室や図書室での「調べ学習」です。パソコンや書籍から得た情報から呼吸についてまとめていきます。6年生になるとパソコンの扱いにも慣れたものです。感心します。


画像1
画像2

1・2年 プール学習

6月11日(月)1・2年生のプール学習が始まりました。最初は「水慣れ」です。低い水位の中の活動で水に慣れていくようにします。みんな楽しそうです。季節は梅雨に入りましたが、夏の到来を感じさせる1日でした。
画像1
画像2
画像3

5年国語の授業

6月11日(月)5年の国語の授業です。「なかまにインタビューをしよう。」3人グループになって、インタビュアー、インタビュイー、観察者と分担して活動をする中で、コミュニケーションについて学びます。
画像1
画像2

PTA読み聞かせ

6月11日(月)中間休みの時間によみきかせをPTAのみなさまにお世話いただき、図書室で行いました。よみきかせの声のトーンや表情も素晴らしく、心地よい雰囲気が醸成されていました。子どもたちの目はキラキラ輝いていました。PTAのみなさまありがとうございました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/13 児童朝会 京都市PTA連絡協議会 水慣れ(低水位) 部活(卓球・音楽)
6/14 LR3年 午前中授業(西ノ京中学校授業研参加のため) フッ化物洗口
6/15 育成合同運動会 ALT
6/18 リレー(中間低) 頭じらみ検査 部活(陸上総合・バトン)
6/19 朱六タイム6年 リレー(中間中)
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp