京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:27
総数:259805
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

4年理科の授業

5月8日の4年理科の授業です。ツルレイシの種をまいたのですが、残念ながら今で芽ができません。しかしスイカの種は見事発芽、いま子葉から本葉が出だしています。これからどこまで大きくなるのでしょうか?みんなで観察です。
画像1

児童朝会

5月8日(火)児童朝会お行いました。最初全校で「明日に向かって」の全校合唱を行い、次に今年度の代表委員の紹介とそれぞれの代表委員が今年度前期の活動について決意表明をしました。代表委員のみなさん、朱雀第六小学校がより楽しい学校になるように頑張ってください。よろしくお願いします。
画像1
画像2

6年 理科

5月2日(水)6年生の理科です。酸素や二酸化炭素、窒素という気体の性質について実験します。まず気体を水上置換法で集める方法を行い、火のついたろうそくを集気びんに入れて反応をみます。やっぱりみんな実験は大好きです。
画像1

1年 道徳の時間

5月2日(水) 1年生の道徳です。この日の道徳のテーマは、「あいさつについてかんがえよう」です。毎日のいろんな場面であるあいさつにはどんな良いことがあるのかを考えました。
画像1
画像2

3年生 まちたんけん

5月2日(水)3年生ではまちたんけんを行いました。
朱六小の校区にどんなところがあるか、旧二条通りから千本通りそして南へ
御池通りから星池公園を経て戻ってきました。
朱六小の校区にもいろんなところがあります。普段とちょっと違った目線でいつもの街を
見ると、いろんな発見があるようです。教室からでてちょっとわくわくだったようです。
画像1
画像2
画像3

5月1日の授業のようす 2年・3年

2年生は算数のテストです。みんな問題を解くのに一生懸命です。(写真上)
3年生は明日、まちたんけんに行きます。事前学習も最後です。あす1・2時間目に、朱六学区内を歩きます。(写真下)
画像1
画像2

5月1日の授業のようす 4年・5年

5月1日(火)4年生の体育「手つなぎ鬼ごっこ」のようすです。元気に走り回っています。(写真上)5年生は、英語です。西ノ京中学校から英語の先生が毎週火曜日の午前中に訪問指導されます。担任の先生と一緒に数字や月の読み方、発音について習っていました。(写真下)

画像1
画像2

1年の体育です。

4月27日(金)1年生の体育の授業は、総合遊具の使い方です。1年生は2階までというお約束です。でも楽しそうです。安全に使えるようになりましょう。
画像1
画像2

6年 英語の授業です。

4月27日(金)6年の英語の授業です。ALTのテビン先生と西原先生で授業を進めていきます。この日は、1月から12月の月の名前、そして何月何日という言い方を英語で聞いて、日本語に訳すること、そして祝日や祭日の英語での言い方を学習しました。ちなみに大晦日は"New Year's Eve"だそうです。 
画像1

3年 社会の授業

4月27日(金)3年の社会の授業です。
5月2日に行う「まちあるき体験」にむけての事前学習です。
どんなところをみればよいのかを、確かめています。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/9 1年生を迎える会 内科検診(低学年・3組) 小P連総会
5/10 委員会活動 放課後まなび教室開校式 ともだちの日 検尿 フッ化物洗口 銀行振替日1
5/11 検尿 保健の日 PTA運営委員会19時
5/14 避難訓練 たてわり顔合わせ 内科検診(高学年)
5/15 学校安全日
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp