京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up9
昨日:70
総数:259961
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

PTAフェスティバル 12月12日(土)

12月12日(土),国際会議場イベントホールで,PTAフェスティバルが

行われました。

本校からも,PTA広報委員会が作成されたPTA新聞を出品しました。

本校のPTAの活動がよくわかる新聞です!
画像1

12月11日(金) 参観・懇談会  〜人権について〜

12月11日(金),人権に関わる参観・懇談会を行いました。

全クラス,道徳や社会科で,人権に関わる学習を行いました。


手でも話ができること,友達と仲良くすることの大切さ,

お互いに助け合うことの大切さ,心の中に勇気をもつことの大切さ,

信じ合い助け合うことの大切さ,いじめを解決するためにできること,

日本に残されている諸問題などについて,子ども達は学習しました。


その後,私から保護者のみなさんに,なぜ人権に関わる学習をするのか話をしました。

子ども達が生きている社会には,まだまだ偏見や不合理なものの見方が残っていること。

そこからまだ差別は生まれていること。だから,正しい判断ができるように子ども達は

人権に関わる学習をしていることを話しました。

その後,クラスごとに話し合いをしていただきました。

12月は人権月間です。ぜひご家庭でも人権に関わる話題を取り上げていただければと

思います。


画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

学校沿革史

台風等に対する非常措置についてのおしらせ

研究発表会 案内

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp