京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up21
昨日:70
総数:259564
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

新年あけましておめでとうございます。

画像1
新年あけましておめでとうございます。
2022年・寅年がスタートしました。寅年生まれの人は前向きでチャレンジ精神が強く,どんなことにも強い信念をもって挑んでいく傾向があると言われてるようです。また,壬寅(みずのえ・とら)でもあり,「壬」の文字の意味は「妊に通じ、陽気を下に姙」、厳冬を耐えて内に蓄えた陽気で次代の礎となること。土の下で芽が膨んで土がぐんと盛り上がっている様子、もしくは生き物が子孫を残すための繁殖期をイメージされています。まさに,新型コロナの感染発生から早2年が経とうとしている今,新しい時代への出発点として,私たちにとって素敵な1年となることを願いたいです。
そして,朱雀第六小学校も創立90周年を迎えます。さらなる飛躍を願い,皆様と共に歩み続けたいと思っています。どうぞ,よろしくお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

スクールカウンセラーだより

給食だより

GIGAスクール構想

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp