京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up34
昨日:52
総数:260092
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

バトン部交流会

画像1
画像2
画像3
10月12日(金)放課後の時間に府立嵯峨野高校チアリーディング部が朱六小へ来校、本校のバトン部と交流会を行いました。嵯峨野高校の生徒が直接、本校の児童にバトンの使い方や技術を教えてくれます。この取り組みは9年目になるそうです。高校生くらいになると、スキルもかなりのものになってきます。また小学生にとっては、年上といってもそんなに離れていない。そんな関係の中で、いろんなことを教えてもらえることは、子どもたちにとっても吸収することが多いようです。また高校生にとっても小学生にいろいろなことを伝えることは工夫が必要で彼女たちにとっても多くの学び、気づきがあるそうです。
この取り組みは結構win−winの関係になるそうです。子どもたちも目の輝き方がいつもと違うような気がしました。嵯峨野高校チアリーディング部のみなさま、ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/13 土曜学習 大学生と勉強して遊ぼう
10/15 ALT SC 視力検査3・4年 部活動(陸上・バトン)
10/16 ジュニア京都検定5・6年 4年自転車教室 視力検査1・2年 
10/17 ようこそアーチスト3・6年 視力検査5・6年 部活動(卓球・音楽)
10/18 後期認証式 委員会活動 卒アル写真 フッ化物洗口
10/19 英語デー 自転車教室予備日

学校だより

台風などによる臨時休校の通知

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp