京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:22
総数:177100
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
昼間部と夜間部の良さを生かし、世代や国籍を超えてふれあい学び合う学校

学校始まる・・・

画像1画像2画像3
 夏休みが終わり、月曜日から学校が始まりました。
夏休み、色々なところへ出かけた人もいれば、暑くて家でゆっくり過ごした人もいたようです。久々の学校。みんな緊張した表情で登校してきましたが、一度クラスに入ると「夏休み何してた?」という話で盛り上がっていました。

 昼間部は休憩時間に少し体を動かしました。おにごっこやキャッチボール、ノックをしました。久しぶりに体を動かし、心地よい疲れを感じました。

 水曜は、「ようこそアーティスト」という文化芸術特別授業があります。大阪成蹊大学の岩野先生を講師に招き、「くもならべ」というワークショップを行います。心に浮かんだ「雲」をクレパスを使って自由にベニヤ板に描いていきます。それを写真にある鉄筋の屏風につなぎ、大きな雲を作ります。

 どんな洛友の雲ができるのでしょうか?楽しみです♪
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

昼間部(5組)通信

学校評価

京都市立洛友中学校
〒600-8383
京都市下京区大宮通綾小路下る綾大宮町51-2
TEL:075-821-2196
FAX:075-821-2197
E-mail: rakuyu-c@edu.city.kyoto.jp