京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up4
昨日:23
総数:177451
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
昼間部と夜間部の良さを生かし、世代や国籍を超えてふれあい学び合う学校

昼・夜間部 交流の時間に「心肺蘇生法」を学びました!

画像1
 7月8日(金)の昼・夜間部「交流の時間」に、下京消防署から講師の方をお招きして、昼・夜間部の生徒のみなさんが心肺蘇生法を学びました。
 最初に講師の先生から、「周囲の安全確認」→「倒れている方への呼びかけ・反応確認」→「周りにいる人に119番通報のお願い(誰もいない場合は自分でする)」「AEDの要請」→「呼吸の確認(約6秒間)」→「心肺蘇生法(胸骨圧迫)の開始」という流れを教えていただきました。
 次に教えていただいたことを人形を使って実際にやってみました。みなさん、主体的に取り組み、学んだことが生かされた演習になりました。その後、AEDが届いたという設定で、2人1組になってAEDの装着・開始を練習しました。時間が経つのが速く感じるほど、熱心に取り組んでいました。
 本日の講義・演習を終えて、万が一の時にはためらわず心肺蘇生法をやってみようという人が増えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校案内

お知らせ

学校だより

昼間部(5組)通信

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市立洛友中学校
〒600-8383
京都市下京区大宮通綾小路下る綾大宮町51-2
TEL:075-821-2196
FAX:075-821-2197
E-mail: rakuyu-c@edu.city.kyoto.jp