京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up48
昨日:65
総数:177011
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
昼間部と夜間部の良さを生かし、世代や国籍を超えてふれあい学び合う学校

昼・夜間部合同 音楽の時間の様子!

画像1画像2
 5月10日(火)の昼・夜間部合同の音楽の時間に、本校の校歌「心抱いて」の練習を行いました。夜間部の在校生のみなさんは、行事の度に大きな声で、誇りをもって歌っています。昼間部に転入してきたみなさん、是非、早く覚えて自信を持って大きな声で歌えるようにしましょう。
 校歌の練習の後は、「夏の思い出」を練習しました。まず、鑑賞用のCDを聞いて、情景を思い浮かべました。その後、部分練習をして、通して歌う練習をしました。

 『作詞の江間さんは、幼少のころ岩手山の近くに住んでいましたが、そこはミズバショウの咲く地域でした。そして1944年(昭和19年)、たまたま尾瀬を訪れ、そこで目にしたのが、一面に咲き誇るミズバショウでした。そのときの気持ちを「夢心地」と後に表現しています。戦後すぐの1947年(昭和22年)、NHKから「夢と希望のある歌をお願いします」と依頼され、すぐ思い浮かんだのが尾瀬の情景だったそうです。その時の感動を詩にしたのが「夏の思い出」です。』
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立洛友中学校
〒600-8383
京都市下京区大宮通綾小路下る綾大宮町51-2
TEL:075-821-2196
FAX:075-821-2197
E-mail: rakuyu-c@edu.city.kyoto.jp