京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:25
総数:176456
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
昼間部と夜間部の良さを生かし、世代や国籍を超えてふれあい学び合う学校

郁文学区総合防災訓練が行われました

 17日(日)に郁文学区の防災訓練が、洛友中学校の運動場と体育館で行われました。
 下京消防署・郁文消防分団の皆さんの指導による消火器訓練や、阪神淡路大震災の際に、救急隊として活動をされていた松山雅洋先生(現神戸学院大学客員教授)による阪神淡路大震災を教訓とした、災害時の心構えや避難場所の設営、運営のポイントなどの、実体験をもとにした講演がありました。また、終了後には炊き出しも行われました。
 地震だけでなく、台風、大雨など、大きな災害が頻発している現状です。「自分ごと」として自然災害をとらえ、準備をすることが何よりも大切だということが伝わってきました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お知らせ

学校だより

昼間部(5組)通信

学校評価

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針

京都市立洛友中学校
〒600-8383
京都市下京区大宮通綾小路下る綾大宮町51-2
TEL:075-821-2196
FAX:075-821-2197
E-mail: rakuyu-c@edu.city.kyoto.jp