京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up40
昨日:65
総数:177003
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
昼間部と夜間部の良さを生かし、世代や国籍を超えてふれあい学び合う学校

待ちに待った修学旅行(5)

 生徒たちは無事「ふじ」に到着しました。スケジールは順調です。
 名古屋港で一際目立つオレンジ色の大きな船、それが「南極観測船ふじ」です。この船は昭和40年から18年間もの間、南極観測のために氷を砕いて進む「砕氷船」として活躍していました。その役目を終えた今は「南極の博物館」として名古屋港ガーデン埠頭に永久係留されています。船内は活躍当時の姿で保存されています。生徒たちは「ふじ」に乗り込み、南極の旅を疑似体験しています。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

お知らせ

文化祭

学校だより

昼間部(5組)通信

学校評価

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針

京都市立洛友中学校
〒600-8383
京都市下京区大宮通綾小路下る綾大宮町51-2
TEL:075-821-2196
FAX:075-821-2197
E-mail: rakuyu-c@edu.city.kyoto.jp