京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

クリスマス飾り

 ボランティアのかたには壁面や窓にサンタクロースやプレゼントなどのクリスマスの飾りをつくっていただきました。図書館のツリーや季節を感じる小物もきれいに飾られ,すっかりクリスマス気分ですね。来週からは冬休みの5冊貸出がはじまります。
画像1画像2

1年生 のりものの本を見よう

今週の図書館の時間は,国語の「じどうしゃくらべ」の学習と関係して,「のりものの本」の紹介と読み聞かせがありました。しかけ絵本でのりものの中のしくみを見たり,はたらく車のミニカーをさわってはしご車のはしごののびるようすなどを体感したりしました。

読み聞かせ 「しょうぼうじどうしゃ じぷた」 渡辺茂男さく
紹介した本 「とびだす・ひろがる のりものえほん」古川正和さく
      「はっけんずかん のりもの」学研
      「のりものずかん」わらべきみか


画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp