京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:58
総数:629831
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月12日(金)〜7月19日(金)です

3くみの作品 すごろく

6月18日(木)
算数の時間に使用する「すごろく」を作りました。
画像1
画像2
画像3

5年生の作品 土地

6月18日(木)
「へん」と「つくり」の組み立て方に気をつけて書いていました。
画像1
画像2
画像3

6年生の作品 心に浮かんだ夢の世界

6月18日(木)
心に浮かんだ夢の世界を絵に表現しました。
画像1
画像2
画像3

4年生の作品 大きな木

6月18日(木)
色を組み合わせて,木の色や葉の色を作りし絵に表現しました。。
画像1
画像2
画像3

2年生の作品 たのしいこと見つけた

6月18日(木)
毎日の学校生活の中で,「いいな」「おもしろいな」と思って,わくわくした・楽しかったことを絵に描きました。
画像1
画像2
画像3

3年生のページ あじさい

6月18日(木)
あじさいの花を描きました。花の部分は,和紙に色をぬりその和紙をちぎって貼り付けています。
画像1
画像2
画像3

1年生の作品 春の遠足2

6月18日(木)
春の遠足の思い出を絵に表現しました。
画像1
画像2
画像3

1年生の作品 春の遠足

6月18日(木)
1年生の図画工作の作品です。春の遠足の思い出を描きました。これから,子ども達の作品(一部)もホームページにアップしていきます。ぜひ,見て下さい。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/8 支部自主発表(午前中授業)
12/9 放課後まなび教室
12/10 町別児童会
12/11 校内研究公開授業 
12/12 PTAフェスタ
12/13 灯りのハーモニー
12/14 個人懇談会1日目

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp