京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇◇5/25(土)英語村体験会(1)へのご参加ありがとうございました!今回ご参加いただけなかった方は9・10月にも同じ内容で実施しますので、またのお申込をお待ちしております!!また7・9・10月に学校説明会も実施予定ですので、ぜひご参加下さい◇◇                                 ◆◆令和4年度入学生(現3年次生)より始まった「グローバルコミュニケーションコース」は入学時に英語の目標別グループを自分で選べ、さらにその中で習熟度講座も実施しており、英語が苦手な人も心配いりません!ぜひ説明会等で、新コースの特徴や生徒の声をお聞きください!!◆◆                                                  ◇◇【英語だけじゃない日吉ケ丘!】をより知っていただくために【日吉ケ丘公式YouTube】で学校説明会の録画や生徒が制作した学校紹介動画をぜひご覧ください!◇◇                                             ◆◆HP右下「リンク」より過去の『学校説明会の動画』や『学校案内パンフ』をご覧いただけます!今年度パンフは7月の第1回学校説明会より配布予定です。◆◆

「HALLOWEEN EVENT」

HELLO Village’s 2nd annual “HALLOWEEN EVENT” took place after school on Wednesday, October 25th. Students and teachers dressed up in a wide variety of costumes, ranging from the Mario Brothers, to witches, police officers, Arare Chan and characters from Alice in Wonderland.
The event began with Halloween games run by the ALTs and continued with a snack time where everybody shared treats that they brought to the party. After the snack break, the event continued with a music video quiz, and finally, the students broke up into groups and carved their own Jack-o’-lanterns. Each design was unique and they all looked fantastic when the lights were dimmed and the candles were lit. The Jack-o’-lanterns are currently on display at the entrance of HELLO Village. Thanks to everybody for taking part in this event!

10月25日(水)放課後、英語村「HELLO Village」では、お気に入りのコスチュームに着替えた生徒やALT,教職員たちが集まって、「HALLOWEEN EVENT」が行われました。マリオ・ブラザーズや魔女、ポリス、アラレちゃん、「不思議の国のアリス」の登場人物など楽しいキャタクターがたくさん集まりました。
はじめに、ALTが考えたHalloweenに関わるゲームやクイズに挑戦しました。ブレイクタイムには、それぞれが持ち寄ったお菓子を食べた後、更にクイズで盛り上がりました。最後にグループに分かれてジャック・オー・ランタンを作りました。頭の部分を切り取って種や実の部分をかき出した後、目や鼻や口をくりぬきました。どのグループも個性あふれる作品ばかりでしたが、ろうそくを中に入れて出来上がったときは全員感動しました。出来上がったジャック・オー・ランタンは、記念撮影の後、英語村入口付近に飾ってあります。とても有意義で楽しい一日になりました。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

各種証明書交付について

学校沿革史

中学生のみなさんへ

保健部より

HELLO Village(英語村)

学校より

学校評価アンケート

PTAより

災害時等の対応

京都市立日吉ケ丘高等学校
〒605-0000
京都市東山区今熊野悲田院山町5-22
TEL:075-561-4142
FAX:075-551-9046
E-mail: hiyoshi@edu.city.kyoto.jp