京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up41
昨日:78
総数:512911
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

3年生 暑い中、見事に元気いっぱい踊りました!

イベントのトップを切って、3年生のダンス『R・P・G』。
太陽が傾きかけた午後4時30分とはいえ、暑いこと暑いこと!
そんな中、子どもたちは一所懸命踊りきりました!
かっこよかったですよ、3年生!!
画像1
画像2
画像3

開会を宣言します!!

藤城ふれあい委員会 実行委員長の開会宣言で第17回藤城夏まつりが始まりました。
画像1

チケット販売 1番乗り! そして、お手伝いする児童たち

2時間半の時間が経過して、玄関前には長蛇の列が...。
1番乗りの卒業生を始め、早くから並んでいた人たちはチケットの購入に。
本校の児童お手伝いスタッフもピンクのサンバイザーをつけてやる気満々です!
画像1

創立30周年を盛り上げる...

くっきりと浮かび上がった「祝30」の文字も映えます。

一大イベントです。

ある卒業生は、食券の1番乗りを目指して2時間半前から座っていました。
熱中症防止のため、水分補給を呼びかけておきました。
画像1
画像2
画像3

藤城夏まつりの朝

画像1
何週間も前より準備をされてきた「藤城夏まつり」。昨日も会場設営を始め、さまざまな準備のために朝早くから夜まで、多くの地域の皆さまが活動されていました。
「藤城ふれあい委員会」の皆さまのご尽力で、今日の夏まつり本番を迎えます。

本校3年生によるダンス『R・P・G』は午後4時30分からです。
なお、食券の販売は午後2時30分より。

皆さまのお越しをお待ちしております。
画像2

アサガオの道

画像1
台風の接近に伴い、アサガオの鉢が緊急避難しました。
図書室前の廊下は、写真のようにアサガオの道に...。

花がある生活は、気持ちも明るくさせます。

でも、子どもの笑顔に勝るものはないか。。。
画像2

夏っ!!

今朝の空の青さと太陽の光...。
まるで梅雨が明けたような空気感でした。

バツグンの青空と、ひまわり、そしてグラウンドで遊び始める子どもたち...。

底抜けの明るさに引かれるように、外へと出てみました。

子どもたちの「おはようございます!」の声も弾んでいます。
本格的な「夏」はすぐそこに...。

暑い日が続いております。皆さま、ご自愛くださいませ。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

藤城だより

学校評価

お知らせ

保健室からのお知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp