京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文部科学省 スーパーサイエンスハイスクール 事業推進中!

重要 【企画広報部】夏期体験学習会 8/1・2両日開催

本年度も,夏期体験学習会を開催いたします。本校教員と各領域の在校生が,中学生のみなさんの科学やものづくりの楽しさ,面白さを体験できる科学・ものづくり体験をサポートいたします。

体験5コースの中から,希望するコースを1つお選びください。複数回体験していただくこともできます。また,今回は校舎内のカフェテリアもご利用いただけますので,希望される方は申し込み時に予約をお願いいたします。

また,本体験会は先着順となっており、希望される方は,早めの申し込みをお願いいたします。なお、最終締切を7/23(日)としています。

■日時 8月1日(火),8月2日(水)
・午前の部:9時30分〜12時00分 受付9時00分〜
・午後の部:13時30分〜16時00分 受付13時00分〜
■内容
1. 全体会 30分
2. 学習体験会 120分
・Aコース 「光と色で分析体験!」
・Bコース 「工作機械でコマをつくろう!」
・Cコース 「LEDペンライトをつくろう!」
・Dコース 「橋とコンクリートのダイナミック体験!」
・Eコース 「手工具でミニ道具箱をつくろう!」

参加申込フォームはこちら
画像1

【芸術科】市立高等学校書道作品展「穂美月展」

今年で35回目となる京都市立高等学校書道作品展「穂美月展」が、以下の日程で開催されます。

■日程 令和5年7月12日(水)〜16日(日)
■時間 11時〜18時(最終日は16時まで)
■会場 京都市立京都堀川音楽高等学校 堀川御池ギャラリー(中京区油小路通御池押油小路町)
■入場 無料
※ 駐車場・駐輪場はございませんので公共交通機関をご利用ください。

本校の2年生芸術科書道選択者の生徒作品をはじめ、他の市立高校生の力作が数多く展示されます。お近くにお越しの際は、ぜひご高覧ください。

画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/22 第2回学校説明会
7/24 三者面談 夏期講習会
7/25 三者面談 夏期講習会
7/26 三者面談 夏期講習会
7/27 三者面談 夏期講習会
京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp