京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up6
昨日:404
総数:1272730
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文部科学省 スーパーサイエンスハイスクール 事業推進中!

教職員の離任・新転任者について

画像1
 本日(4/9)の始業式で令和3年度に新転任の教職員を生徒諸君に紹介をいたしましたが,令和3年3月末での離任者を含め,あらためてホームページ上でも紹介します。離任者の皆さま,これまで京都工学院高校生がお世話になりました。ありがとうございました。

■離任者(敬称略)
 校 長  砂田 浩彰
 副校長  江草  健
 主幹教諭 中村 政彦
 国語   宮前 佳奈
 地歴公民 杉本  司
 数 学  田中 一成
 数 学  新本 優哉
 理 科  佐々木 信也
 保健体育 牧戸 万佐夫
 英 語  池田 和正
 工 業  坪内 善男
 工 業  喜多村 利昭
 工 業  中村 晋太郎
 工 業  鹿嶋 明仁
 事務室  池谷 良彦

<非常勤>
 国語書道 寺西 美菜
 数 学  市川 正美
 工 業  足立 朋弘

■新転任者
 校 長  大窪 英行
 国 語  細谷 大輔
 地歴公民 細川 明彦
 数 学  八木 政太
 理 科  今崎 善正
 保健体育 福島 大和
 英 語  嶋田 美奈
 工 業  清水 幸治
 工 業  吉永 怜史
 工 業  村田 仁
 工 業  若間 賢志
 工 業  木村 英樹
 実習助手 立田 歓学
 実習助手 和田 正幸
 事務室  木下 優子

<非常勤>
 国 語  小堂 藤乃
 数 学  桑野 優生
 理 科  松田 邦広
 理 科  石橋 涼
 書 道  岡田 明子

※HPのため,一部お名前の漢字を略字とさせていただいています。

感嘆符 【3学年】始業式後の各科検診について 4/9実施

令和3年度の新学期がいよいよ始まります。3年生は,4月9日(金)の始業式後に「各科検診」が予定されていますので,昼食を持参してください。

なお,カフェテリアは当日営業があります。

重要 【校長室】春季休業期間中の健康管理について

平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,ありがとうございます。

京都府においては,新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が解除されましたが,近県では,若年者を中心とする新規陽性患者の急増が認められ、第4波の兆しが指摘されています。再び感染を拡大させず,完全に収束させるために,引き続き感染防止の取組を徹底することが重要です。

各家庭におかれては,春季休業期間中におきましても,お子様をはじめ,ご家族の体調・健康管理の徹底,保健衛生意識の向上と実践に引き続き取り組んでいただきますようお願いいたします。

また,休業期間中に本校生徒等の陽性が判明し,他の生徒等に影響があると考えられる場合は,感染拡大防止のため,お子様の検査等についてご協力をお願いすることもございますので,あらかじめご承知おきください。

【春季休業期間中の健康管理について】
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/3002...
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/12 中間考査 総合育成支援学習会
10/13 中間考査 観点別評価研修会
10/14 中間考査
10/15 中間考査 1年F理数科アセンブリ
10/18 1・2年F理数科進研模試

経営方針

教育課程

学校案内

お知らせ

証明書発行

PTA関係

京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp