京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up172
昨日:678
総数:454733
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

つくし学級:『書写 かきぞめをしよう』

少し気持ちは早いですが今日は書初めに取り組みました。1年生は「お正月」,2年生は「元気な子」を書きました。一文字一文字集中して取り組んでいました。
画像1画像2

つくし学級:『陶芸教室』

9日(木)に陶芸教室がありました。ゲストティーチャーに堀先生をお招きし,陶芸作品を作りました。粘土のヒヤッとした感触を楽しみながらコネコネ,ペタペタ素敵な作品を作りました。出来上がった作品は来年2月に行われる作品展で展示する予定です。
画像1

つくし学級:『2年生 おいもほり』

山階保育園の年長さんたちと一緒に,6月に植えたさつまいもを掘り出しました。ワンダフルワールドの畑の中には,大きいお芋や小さいお芋がゴロゴロゴロ。協力して掘り出しました。
画像1

つくし学級:『1年 生活 秋みつけ』

今日のあきみつけでは,山階保育園のみんなと一緒に公園へ行きました。保育園から一緒に手をつなぎ,公園でもグループで一緒に活動しました。手をつないでドングリや葉っぱを拾い,秋を探しました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 冬季休業終了
1/9 授業・給食再開,「PTA朝のあいさつ運動」,「生活見直し週間」(〜13日),「ジョイントプログラム実施期間」(〜16日),朝会,フッ化物洗口,大そうじ,委員会活動(6校時)
1/10 振替日,なかよしタイム,課外学習

学校だより

学校評価

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp