京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up39
昨日:96
総数:457884
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

つくし学級(山科図書館にいってきました)

 山科図書館に本を借りに行ってきました。
真剣に選びました。
画像1
画像2

つくし学級(給食の時間)

画像1
 給食時間に見に行くと,時間が遅かったのか,女の子はもうすでに食べ終わり,写真を見ていました。男の子から,つくし学級の給食の食べ方を教わりました。

つくし学級(朝の学習と1時間目)

 つくし学級の1時間目を見に行きました。男の子は算数の交流で2年生に行っていました。女の子が一人で学習していました。
 朝の会で発表した日記が,黒板に残っていました。
画像1
画像2

つくし学級「毎朝 はしってるよ」

画像1画像2
 つくし学級では,体力を付けるために,担任の先生といっしょに,毎朝グラウンドを5周ほど走っています。男の子はどんどん自分のペースで走っています。女の子も元気です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 ★卒業式
3/24 ★修了式 大掃除(2) 1〜5年:通知票渡し
3/25 ★春季休業開始 新登校班長・登校副班長集合9:30〜 古紙回収 
3/28 ★春季休業
3/29 ★春季休業

学校だより

学校評価

お知らせ

台風および地震に対する非常措置

学校沿革史

京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp