京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up23
昨日:26
総数:459510
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年 千里の道も一歩から

 6年生になってコツコツ取り組んでいる漢字の小テスト。子どもたちもその習慣に慣れてきたころかなと感じます。自分なりに計画立てて、学習に取り組むことができてきました。それは,結果にも表れてきています。どんなことも地道な頑張りが大きな華を咲かせるのではないかなと思います。
画像1
画像2
画像3

6年 理科「ヒトや動物の体」

 取り込んだ空気は気管を通って肺に届くんですね。
「肺って意外と大きいんだ」「肺の中が木の枝のようになってる!」など身体の仕組みの面白さに気づいてきた様子です。
画像1
画像2
画像3

5年 理科「植物の発芽と成長」

 発芽に必要なものは何でしょう?5年生は植物の発芽に必要なものについて予想を立てて、実験や観察をしています。実験するには、「条件をそろえる」ということが大切です。さて、植物の発芽に必要なものは、いったい何だったのでしょうか。
画像1
画像2

5年 図画工作科「一本の木」

 図画工作科の時間に、絵の具を使って絵を描いています。「緑色」といっても、絵の具の混ぜ方や水の量で、雰囲気が大きく変わってきますね。
画像1
画像2
画像3

6年 理科「ヒトや動物の体」

 吸ってー…はいてー…吸ってー…はいてー…
 無意識のうちに行っている呼吸。吸うのもはくのも気体です。ですが、はいた後の気体は石灰水を白く濁らせました。一体、身体の中では何が起こっているのだろうか…調べていきましょう!
画像1
画像2

6年 算数「分数×分数」

 分数×整数の計算とは何が違うのか、共通することはあるのか比べながら考えていきましょう。友達と教え合うことで記憶も定着していきます。どんどん話して聴いてレベルを上げていきましょう!
画像1
画像2
画像3

6年 クラブ活動

 今年度のクラブ活動が始まりました。6年生がそれぞれのクラブを引っ張ってほしいです。みんなが楽しめるよう工夫をしていきましょう!
画像1
画像2

6年 家庭「朝食から健康な1日の生活を」

 栄養バランスを考えて、自分の理想となる朝食を考えました。栄養以外にも、彩りやおいしさ、量、好みなど献立を考えるだけでも視点がたくさんありますね。
画像1
画像2
画像3

6年 算数「分数×整数 分数÷整数」

 分数の計算では、約分がつきもの。答えを出してから、計算の途中でも数をしっかり見て判断していきましょう。ミライシードも活用していきましょう。
画像1
画像2
画像3

5年 算数「小数のかけ算」

画像1
画像2
 5年生は、算数の時間に「小数のかけ算」について学習しています。自分の考えをしっかりと全体に伝えて、積の大きさについてみんなで学習しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/16 個人懇談会
7/17 個人懇談会
7/18 町別児童集会 集団下校

学校だより

学校評価

お知らせ

台風および地震に対する非常措置

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

学校のきまり

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

給食だより

京都市立西野小学校「体育施設事業運営委員会」専用

京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp