京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up92
昨日:97
総数:456456
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年:『薬物乱用防止教室』

画像1
画像2
画像3
 本日、薬物乱用防止教室がありました。
 子どもたちは、元警察官の方から体験話を聞き、「薬物が身近なところでも使われている」ということに気づけていました。
 また、そのような誘いには「きっぱりと断る」ことが大切と実践を交えながら知ることができました。

6年:薬物乱用防止教室

 今日は山科署スクールサポーターの方に来ていただき、薬物の怖さについてお話いただきました。正しい知識を得て、万が一誘われても断る行動がとれるようにしてほしいです。
画像1

6年:洗濯板を使って

画像1
 6年生は洗濯板を使ってごしごしと洗う体験をしました。それぞれどんな感想をもったでしょうか?お家でも聞いてあげてください。
画像2

5年:算数『小数のわり算』

画像1
 小数点の移動、概数、余り・・・小数のわり算には気を付けなければいけないことがいっぱい!!一つ一つ丁寧に問題を解いていこう,ファイト5年生!!

6年:道徳『心のづかいと気づかい』

画像1
 心づかいと気づかいを行うには,「相手の気持ちを大切にする」ことが大切ということを子どもたちは考えていました。
画像2

6年:社会『古墳時代について』

画像1
画像2
画像3
 大仙古墳の大きさを西野小学校と比較したり,『どうして大きな古墳をつくったのか』について考えたりしました。

6年:図工『わたしの大切な場所』

画像1
 お気に入りの花と学校を表現しました。細かく描いたり、水彩絵の具で色の組み合わせを工夫したりしました。
画像2

6年:体育『学年運動会』

画像1
画像2
画像3
 6年の学年運動会を実施しました。この活動を通して、『協力・絆・励まし合い』など学年として一致団結することができました。

6年:授業の様子

画像1
画像2
画像3
 さすが本校の「生き方モデル」です。学ぶ姿勢がすばらしい!

6年:社会『米づくりが始まったころの弥生時代の様子』

画像1
画像2
画像3
 今日は「米づくりが始まったことで、弥生時代のむらの生活はどのように変化したのか」について学習しました。
 子どもたちは、『子どもや男女関係なくすべての人々が指導者のもと,協力して米づくりを行っている』ことに気づくことができていました。
 土曜日の授業参観では、「縄文時代」と「弥生時代」のむらの様子を考えます。ぜひお越しください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食終了
3/22 卒業式

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp