京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up1
昨日:94
総数:463528
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年:『算数』

分数の授業で,等しい分数について学習しました。

黒板の分数に数を書き込みながら,説明しました。
画像1

5年:国語「よりよい学校生活のために」

画像1画像2
 国語科では,よりよい学校生活のためにという単元を行っています。
 自分たちで学校の課題点を出し合い,自分たちでその課題点を少しでも解決できるように話し合います。
 その後,クラスで決めたことの中から,実際にできることはやってみて,高学年として学校をよくしていきたいと思っています。

5年:書写

書写の学習で,「成長」という字を書きました。

落ち着いて,習字に取り組んでいる姿に成長を感じる時間でした。
画像1

5年:家庭科

 5年生の家庭科ではミシンに挑戦しています。
 初めて使う子が多かったのですが,みんな丁寧にミシンを使い,まっすぐ上手に縫うことができていました。
 これから,ミシンを使ってエプロンを作っていきます。できあがればお家に持って帰りますので,楽しみにお待ちください。

画像1画像2

5年:『ジョイントプログラム』

2,3時間目にジョイントプログラムを行いました。

既習学習の定着具合や,苦手分野などをご家庭で確認いただけたらと思います。
画像1

5年:『国語』

先日,「新聞を読もう」という単元で,新聞のかかれ方について,学習しました。
画像1

5年:道徳

 道徳科では「父の仕事」という単元を行いました。
 この教材では,仕事について考えました。子どもたちからは「仕事をするのはお金を稼ぐだけでなく,人のためになることをする」という意見が出ていました。
 これから総合的な学習の時間でも仕事について学習していきます。子どもたちが将来就きたい仕事について調べていきます。
 またお家でも仕事についてお話して頂けたらと思います。
 
画像1画像2

5年:体育

 5年生では体育科の学習で「とび箱運動」の学習をしています。
 5年生になって台上前転が初めてできた子や4年生で出来ていたが技ができなくなっていていて悔しがっている子も見られました。
 今まで出来ていた技をできるようにしたり,新しい技に挑戦したりして楽しい体育をしていきます。

画像1画像2画像3

5年:社会

 社会科では,「水産業がさかんな地域」という単元を行っています。
 漁の仕方や取った魚の輸送方法,魚の養殖方法などを学習しています。身近に感じられない単元ですが,子どもたちは,興味をもって学習に取り組んでいます。
画像1画像2画像3

5年:国語

 国語科では「たずねびと」という単元を学習しています。
 お家でも音読をしていると思います。戦争についてのお話で「少し寂しい物語だな」と言っている子が多かったです。
 学校では,色々な視点で読み進めています。例えば,イラストで自分の好きな場面を表したり,言葉や表現の方法に注目して読み進めたりしています。どんどん読み深めていきたいと思います。

画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp