京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up27
昨日:99
総数:457267
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

楽しかった鑑賞教室

画像1
画像2
画像3
津軽三味線,寿獅子,備中神楽などの
日本の伝統芸能を楽しみました。

舞台に上がって実際に楽器を触らせてもらったりして
とても楽しんでいました。

5年生 はじめての席がえ

画像1
画像2
5年生になってはじめて席がえをしました。

グループはこちらで決めましたが
座席は子どもたちが考えて
決めました。

高学年らしく,しっかり相談して
決めることができました。

5年生 外国語活動 lesson1

画像1
英語を用いて

自己紹介しました。

ALTの先生とのはじめての授業を

enjoyしてました。

5年生 算数科 体積

画像1
画像2
体積の公式を用い,工夫して

図形の体積を

導き出していました。


5年生 社会科 わたしたちの国土

画像1
画像2
世界の大陸や海洋を調べました。

5年生 算数科 体積

画像1
画像2
画像3
体積の公式を踏まえて

容積の求め方にせまっていきました。

5年生 椅子机調整

画像1
画像2
発育測定から
椅子と机の号数を確認して

協力しながら工具を使い調整しました。

5年生 書写 文字の組み立て方1 『土地』

画像1
画像2
画像3
「へん」と
「つくり」の
組み立て方に
気をつけて
書き進めていました。

筆を立てて懸命に取り組む姿

素敵でした。

5年生 理科 天気と情報(1)

画像1
雲の様子と天気の関係について

考えながら調べていました。

5年生

画像1
意欲いっぱい
元気いっぱい

高学年の意識をもっている
様子が初日からたくさん見られました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 学校安全日
3/16 課外学習 P.卓球
3/17 P.バレー
3/18 食育の日 紙パック回収

学校だより

学校評価

お知らせ

台風および地震に対する非常措置

学校沿革史

京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp