京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:46
総数:458033
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪3年生 漢字の学習

 落ち着いて丁寧に漢字の学習をしています。
画像1
画像2

♪3年生 自主勉強

 自分でテーマを決めて自主勉強をしています。今日は自主勉強の交流会をしました。
画像1
画像2

♪3年生 社会科「京都市のようす」

 京都市のようすについて、地図などの資料で確かめました。
画像1
画像2

4年生 理科「電気のはたらき」

 理科のテストをしました。ドキドキです!
画像1
画像2

♪3年生 音楽「けんばんハーモニカ」

画像1
画像2
 鍵盤ハーモニカの練習をしました。

♪4年生 算数「折れ線グラフ」〜折れ線グラフをかこう〜

 目盛りの付け方に気を付けて、折れ線グラフをかきました。
画像1
画像2
画像3

♪3年生 社会「学校のまわりの様子」〜知っている場所〜 その2

 校区には他にどんな場所があるのか、考えました。
画像1
画像2

♪3年生 社会「学校のまわりの様子」〜知っている場所〜 その1

 生活科のまちたんけんで学んだことを振り返り、校区の知っている場所について方位を使って説明しました。
画像1
画像2
画像3

♪3年生 算数「わり算」〜15÷3の計算のしかた〜

 2つの問題で、15÷3の計算のしかたを比べました。
画像1
画像2

♪4年生 書写「はじめの学習」〜毛筆学習の進め方〜

 毛筆学習の進め方を確かめました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/16 個人懇談会
7/17 個人懇談会
7/18 町別児童集会 集団下校

学校だより

学校評価

お知らせ

台風および地震に対する非常措置

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

学校のきまり

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

給食だより

京都市立西野小学校「体育施設事業運営委員会」専用

京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp