京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:176
総数:455353
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年:『ハンドベースボール』

 プロ野球はオフシーズンとなり,多くの選手の去就が注目される季節になりました。この選手はどこかに移籍するのかな?あの選手はメジャーでも活躍するかな?3年生の野球ファンたちは今日も,野球談議を楽しんでいます。
 さて,プロ野球はオフシーズンですが,ハンドベースボール「ニ・リーグ(西野リーグ)」では,今日も熱い戦いが繰り広げられました。ベースボールのルールに当初は戸惑っていた子どもたちですが,グループで協力して準備や練習をすることで,みんなで楽しめるようになってきました。勝っても負けても健闘を称えあう様子は,プロ選手にも負けない爽やかさです。
 「勝ち負け」だけでなく,「どうすればチームが勝てるか」を考えて取り組むことで,チームとしての連帯や基礎的な技能,運動に対する意欲が高まっていきます。今後も様々な競技を通して,健康な体と心を育てていきます。
画像1

3年:『待ちに待った・・・』

 グルメ集団3年生は,朝から何だかそわそわしていました。その理由は,本日(5日)の給食が待ちに待った「グラタン」だからです。
 グルメキッズは,4時間目の授業の後片付けや給食準備をいつもよりもテキパキと済ませ,意気揚々と給食を受け取りに行きました。
 念願であるグラタンとの対面を果たした子どもたち。ペンネを愛おしそうに口に運び,「おいしい〜!」とニコニコ笑顔を見せていました。いつも栄養バランスを考えておいしい給食を作ってくださる栄養の先生や給食調理員さん,そして「食べられること」への感謝の気持ちを胸に,おいしく楽しくいただきました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/24 春季休業開始

学校だより

学校評価

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp