京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up27
昨日:44
総数:458011
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

『サマースクール』(3年生)

3年生ともなれば,テレビ画面に「学習時のルール」が映し出されると黙々と
課題に取り組めるようになります。

漢字の読み書きも辞書を使って調べたりもしています。
画像1
画像2
画像3

3年:『夏休みに入ります』

画像1画像2
 3年生になり,様々な学習を通して大きく成長した子どもたち。お話を聴く姿勢や学習の様子など,中学年として全力で過ごしてきました。
 夏休みは,地域やご家庭で過ごす時間が長くなります。涼しい時間に学習を計画的に行い,安全に気をつけて楽しい夏休みになればと思います。学校のプール開放やサマースクールなどにも積極的に参加し,パワーアップを目指してほしいと考えています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/21 「トイコンテスト」(終日:京都工学院高等学校)
1/22 外国語活動日,「給食週間」(〜26日),「和(なごみ)こんだて」
1/23 フッ化物洗口,ALT来校日
1/24 【特別校時】 「道徳研究授業・4年1組」(6校時)
1/25 【特別校時】(13:30下校),午後:「校内研究授業(つくし学級)」
1/27 「第3回漢字能力検定」「タグラグビー全市交流会」「PTA卓球交歓会」

学校だより

学校評価

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp