京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up39
昨日:96
総数:457884
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

研究授業の様子

画像1
画像2
画像3
 10日の5時間目は3年2組の研究授業でした。たくさんの先生に見られて緊張しながらも,みんな背すじをしっかりのばして授業をうけることができました。
 一生懸命に取り組み,授業が終わった後はほっとしていました。

3年生 ダンスの練習

画像1
画像2
画像3
3・4年合同でダンスの練習をしています。
はじめはなかなか動きがそろいませんでしたが,練習していくにつれて段々そろってきました。
体形移動など,複雑な動きもありますが一生懸命がんばっています。

感嘆符 『参観・懇談会』(3年)

続いては、3年生の様子です。
テーマが「みんな、やさしく」。
廊下から見える教室の様子は、1・2年生とは少し違い、「人権」に対する捉え方・考え方が幾分、しっかりしているのか良い緊張感があります。
先生が資料を読み聞かせている時も懸命に耳を傾けていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 振替休日
3/22 給食終了 卒業式予行・前日準備(6) フッ化物洗口 6年:通知票渡し
3/23 ★卒業式
3/24 ★修了式 大掃除(2) 1〜5年:通知票渡し
3/25 ★春季休業開始 新登校班長・登校副班長集合9:30〜 古紙回収 

学校だより

学校評価

お知らせ

台風および地震に対する非常措置

学校沿革史

京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp