京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/28
本日:count up17
昨日:91
総数:460861
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

クラブ見学

画像1
画像2
画像3
 今日の6時間目は,クラブ活動の見学をしました。上級生が活動している姿をみて,「楽しそう」「早くクラブ活動やってみたい!」という声が聞こえてきました。

豆電球でおもちゃ作り

 豆電球を使っておもちゃ作りをしました。すごく楽しくできました。豆電球とペットボトルや箱・プリンカップなんかでこんなにエキサイトできるなんて子どもってすごいなぁ,と思います。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 3年:『ファンタジールーム』

先週の木・金曜日はファンタジ―ルームでの給食でした。食べた後は,今週から始まる「豆つかみ大会」での,お箸の使い方練習をしました。その後は,みんなで掃除をします。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 3年:『トントンドンドン木の名人』

 のこぎりが終わって,今日は金づちデ―。みんな,一心不乱に打ちまくっていました。
画像1
画像2
画像3

フォークダンス

画像1
画像2
画像3
 今日はあいにくの雨でしたので,予定を変更してフォークダンスをしました。ジェンカとマイムマイムを踊りました。楽しそうに踊っていました。

3年生 食育「お魚名人」

 木曜日は,ファンタジールームで給食。その後,栄養教諭の平野先生といっしょに「お魚名人」として魚の栄養について学習しました。ハンバーグより魚が好きという子が多かったです。
画像1
画像2
画像3

3年生 豆電球に明かりをつけよう

 今日は,「通電実験」電池ホルダーを組み立てるのに時間がかかりましたが,そのあとは意欲的に試すことができました。1円玉は?10円玉は?アルミ箔は?割り箸は?
画像1
画像2
画像3

3年生 トントンどんどん釘打ち名人になる前に・・・

 図工では,金槌の扱い方の学習や見立て活動の学習をします。でも釘打ち名人になる前に,木を切らなくてはなりません。今日はひたすらギコギコとのこぎりで木を切りました。とても真剣に,集中して,楽しそうに・・・。終わった時には,「はぁー,お腹すいたぁ。」
画像1
画像2
画像3

3年生 豆電球に明かりをつけよう

画像1
画像2
画像3
 今日の理科では,豆電球を使って,電気を通すもの通さないものをしらべました。班で協力しながら楽しそうに実験していました。

雪遊び

 今年は,雪はふらないのかなぁ,と思っていたけれど,やっとふりました。
国語で雪の詩を覚えたけれど実感できました。1時間目が体育だったので,みんなで雪合戦や雪だるまを作りました。その後,体育館でなわとびをして体を温めました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/18 読み聞かせ(中間)
2/19 食育の日 部活キッズ 6年:小小連携(午後/山階小)
2/20 おやじの会:親子ハイキング 「山科を探索」
2/22 作品搬入 クラブ活動(6)(3年:見学予備)
2/23 (部活キッズ) 作品展・支部巡回展 参観(5)懇談(高) フッ化物洗口
2/24 作品展・支部巡回展  参観・懇談(つ・低) 6年:卒業課外学習

学校だより

学校評価

お知らせ

台風および地震に対する非常措置

学校沿革史

京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp