京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:118
総数:456066
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1・2年 春の遠足

画像1
画像2
 今日は1・2年生の「春の遠足」です。ぽかぽか陽気のもと、元気に出発しました。楽しい時間を過ごしてもらいたいです。

1年 国語「はなのみち」

画像1
画像2
 1年生は国語の時間に、イラストを見てストーリーを考える学習をしました。子どもたちは想像力をはたらかせ、楽しそうに話し合っていました。

1年 交通安全教室

画像1
画像2
 1年生は山科警察署の警察官の方から、安全な道路の歩き方や横断の方法を教えていただきました。交通ルールをしっかりと守り、事故にあわないよう気をつけてほしいです。

♪2年生 算数「ひょうとグラフ」〜調べたいことを決めて〜 その2

 調べたいことによって、表やグラフが違うことが分かりました。
画像1
画像2

♪2年生 算数「ひょうとグラフ」〜調べたいことを決めて〜 その1

 調べたいことを決めて表やグラフに表し、気が付いたことを話し合いました。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 国語「漢字の学習」〜南〜

 漢字の「南」を学習しました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 町別集会に向けて その2

 迎えに来た6年生と一緒に、教室へ行きました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 町別集会に向けて その1

 1年生にとって、初めての町別集会です。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 2回目の給食当番

 1年生にとって、2回目の給食当番です。昨日より、スムーズに進んでいました。
画像1
画像2

♪2年生 国語「絵を見てかこう」〜絵を見て分かること〜

 絵を見て、分かることを確かめました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/14 1・2年生春の遠足
5/17 1年生をむかえる会
5/20 避難訓練
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp