京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up36
昨日:99
総数:457692
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年:『やぶいた かたちから みつけたよ』

画像1
画像2
画像3
 やぶいた紙をくるくる回しながら,どんなかたちに見えるか想像しました。
 すてきな作品が生まれました!

1年:『体ほぐしあそび』

画像1
画像2
 ソーシャル・ディスタンスを保ちながら,体をたくさん動かすあそびをしました。
 応援しながら,みんなで頑張りました。

1年:『50メートル走』

画像1
 今日は,新体力テストを行いました。
 いいタイムを目指して,走りぬけました。

1年:『あさがおの観察』

画像1
画像2
画像3
今日は,1週間前に植えたあさがおの観察を行いました。
 葉の形や,色,手触りにまでしっかり観察できました。

1年:『図書室で本を借りたよ』

学校司書の田中先生に教室にきてもらい,図書室にある本について教えてもらいました。
その後,実際に図書室に行って,好きな本を2冊選びました。
本のバーコードがよく見えるように持ち,「本を借ります」とはきはきと言って借りることができました。
画像1
画像2

1年図工『ちょきちょきかざり』

画像1
画像2
画像3
 今日は,図工ではさみを使って飾りを作りました。
 丸を切る時は紙を回しながら切ったり,飾りが連なるように考えながら切ったりしました。

1年:『あさがおの種をまいたよ』

画像1
生活科の学習で朝顔を育てます。
今日は,種をよく観察した後,種をまきました。
「大きくなあれ。」と言いながら,優しく水やりをする姿がとても可愛らしかったです。
明日から水やりをがんばりましょうね。
画像2

1年:『交通安全教室』

山科警察署の方に来ていただき,交通安全教室を実施しました。
道を歩いているときに気をつけなければならないことをたくさん教えてもらいました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/28 6年測量体験
6/1 4年自転車安全教室 検尿1日目
6/2 検尿2日目
6/3 4年自転車安全教室予備日
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp