京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up48
昨日:114
総数:457402
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

低学年 秋の遠足 1

 皇子が丘公園へ行きました。秋晴れの遠足日和でした。2年生と手をつなぎ,しっかり歩けました。
画像1
画像2
画像3

1年:『算数 かたちづくり』

色板を使って,いろいろな形をつくってみました。

三角形だけで様々な形をつくることができることに気づいていました。
画像1
画像2
画像3

1年:『図画工作 クレパスのせいかいをたのしもう2』

クレパスを混ぜ,指でこすりながら色を付けていきました。

混色の面白さに気づけていたようです。
画像1
画像2
画像3

1年:『図画工作 クレパスのせかいをたのしもう1』

クレパスを使っていろいろな色のぬり方を学習しました。
画像1
画像2
画像3

1年:『算数 たしざん(2)』

みんなで学び合うことの大切さについて考えながら学習を進めました。
画像1
画像2
画像3

1年:『算数 たしざん(2)』

今日から新しい単元の学習が始まりました。
画像1
画像2
画像3

1年:『学級活動 図書館へ行こう2』

上手に本を借りられるようになりました。

目指せ100冊読書!!!
画像1
画像2
画像3

1年:『学級活動 図書館へ行こう1』

図書の横山先生が来て下さっていたので,みんなで本を借りに行きました。
画像1
画像2
画像3

1年:『算数 3つのかずのけいさん』

テストをしました。


何度も確かめをし,間違いが無いように取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

1年:『アンニョンフェスタ5』

最後に韓国の料理について教えてもらいました。


知っている料理もあり,驚いている様子でした。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 離任式(8:40登校,9:00開式)
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp