京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up24
昨日:44
総数:456222
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年:『図画工作 今年の干支をかこう3』

よく観察して描いています。
画像1
画像2

1年:『道徳 はしのうえのおおかみ1』

「はしのうえのおおかみ」のお話を聞いて
登場人物の気持ちを考えました。
画像1
画像2

1年:『道徳 はしのうえのおおかみ2』

みんなに親切にすること
相手の立場に立って考えること の大切さに
気づけたようです。
画像1
画像2

1年:『生活 みんなであそぼう ふゆもげんきに1』

今日は地域の方々に来ていただき,
いろいろな昔遊びのやり方について
教えていただきました。
画像1
画像2

1年:『生活 みんなであそぼう ふゆもげんきに2』

始めの言葉を子どもたちにお願いしました。

少し緊張気味です。
画像1

1年:『生活 みんなであそぼう ふゆもげんきに3』

その後,グループで各コーナーを回りながら
いろいろな遊びを教えてもらいました。
画像1
画像2

1年:『生活 みんなであそぼう ふゆもげんきに4』

見たことのない折り方に
興味津々の子どもたち・・・。
画像1
画像2

1年:『生活 みんなであそぼう ふゆもげんきに5』

百人一首にも挑戦です。
画像1
画像2

1年:『生活 みんなであそぼう ふゆもげんきに6』

練習中のこま・けん玉も教えてもらっています。

コツを教えてもらうことで,上手に回せるようになった子もいました。
画像1
画像2

1年:『生活 みんなであそぼう  ふゆもげんきに7』

「竹がえし」という遊びも知りました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 春季休業開始 新登校班長・副班長・計画委員登校日(14:00)
3/30 離任式(8:40登校,9:00開式)
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp