京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:99
総数:457243
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年:『チャレンジタイム』

5時間目前の10分間で国語や算数の問題に取り組んでいます。

今日は算数の文章問題に取り組みました。


集中して問題に臨む様子がとても素敵でした。
画像1
画像2
画像3

1年:『図画工作 みてみておはなし2』

子どもたちから「もう一冊やりたい!」と声が上がったこともあり,
やる気が満ち溢れていた良い時間でした。

完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

1年:『図画工作 みてみておはなし1』

1冊目のお話の絵が完成したので,2冊目のお話の絵に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

1年:『算数 3つのかずのけいさん2』

学習の流れを確かめながら,上手に進めていました。
画像1
画像2

1年:『算数 3つのかずのけいさん1』

今日は単元の最後だったので,司会を立てて学習を進めました。
画像1
画像2
画像3

1年:『おはよう読書』

朝の10分間静かに本を読みます。

難しいお話の本を読む子も増えてきました。
画像1
画像2

1年:『朝の様子』

元気に挨拶をして,朝の自分の仕事をしっかりしています。

提出物を丁寧に出してくれています。
画像1
画像2

1年:『算数 3つのかずのけいさん3』

いろんな先生方が見に来て下さって緊張気味でしたが,

いつも通り意見を出し合いながら学習していました。
画像1
画像2
画像3

1年:『算数 3つのかずのけいさん2』

具体物操作ではなく,数図ブロックを操作しながら考えました。
画像1
画像2
画像3

1年:『算数 3つのかずのけいさん1』

今日は単元の3時間目です。

増えたり減ったりする計算の仕方をみんなで考えました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 卒業式練習開始 PTAバレー
3/10 「感謝の集い」9:00〜 ALT来校日 シェイクアウト訓練 部活キッズ 古紙回収
家庭訪問2日目 聴力検査(つくし,3・5年)
3/11 土曜学習会:「漢字学習・おもしろ算数」
3/13 クラブ活動(6校時)
3/14 フッ化物洗口 部活キッズ
3/15 学校安全日 課外学習 PTA卓球
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp