京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up92
昨日:108
総数:457233
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年:『学習発表会にむけて1』

今日はそれぞれの楽器を使いながらお話の流れを確認しました。
画像1
画像2

1年:『今日の昼休みは・・・・』

みんな遊びをしました。

とても白熱した「だるまさんがころんだ」でした^^
画像1

1年:『給食 和献立』

今日は京都のお漬物を使ったメニューが出ました。

なじみのある味をかみしめながらみんなで楽しく給食を食べていました。
画像1
画像2
画像3

1年:『体育 マットあそび2』

横回りに挑戦しました。

まっすぐ回れるように,子どもたち同士で声を掛け合っていました。


とってもかしこい1年生です。
画像1
画像2
画像3

1年:『体育 マットあそび1』

自分たちで体ならしの運動をしています。

できることがたくさん増えてきました。
画像1
画像2

1年:『国語 くじらぐも』

自分たちで考えた台本に動きをつけて劇の練習をしました。

来週の月曜日にいよいよ発表会をします!!
画像1
画像2
画像3

1・2年:『育成なかよし運動会3』

準備運動もしっかり頑張ってくれました。

とても立派な姿を見せてくれました。
画像1
画像2
画像3

1・2年:『育成なかよし運動会2』

開会式から参加しました。

暑い中しっかり話を聞くことができました。
画像1
画像2
画像3

1・2年:『育成なかよし運動会1』

今日の2時間目に育成なかよし運動会に参加しました。
画像1
画像2
画像3

1年:『学習後の様子・・・』

自分たちで進んで黒板の片付けをしてくれます。

とても助かります・・・・。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 卒業式練習開始 PTAバレー
3/10 「感謝の集い」9:00〜 ALT来校日 シェイクアウト訓練 部活キッズ 古紙回収
家庭訪問2日目 聴力検査(つくし,3・5年)
3/11 土曜学習会:「漢字学習・おもしろ算数」
3/13 クラブ活動(6校時)
3/14 フッ化物洗口 部活キッズ
3/15 学校安全日 課外学習 PTA卓球
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp