京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:93
総数:457750
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年:『生活 みんなであそぼう  ふゆもげんきに8』

体育館では竹とんぼや羽根つきも楽しんでやっていました。
画像1

1年:『生活 みんなであそぼう  ふゆもげんきに9』

とても楽しい時間を過ごせました。

次は教えてもらったことを活かして
山階保育園のみんなに教えに行きます。
画像1
画像2

1年:『図画工作 たこをつくろう1』

生活科の昔遊びの学習でつかう凧揚げの凧をつくりました。
画像1
画像2

1年:『図画工作 たこをつくろう2』

自分で好きな絵柄を
丁寧につけていました。
画像1
画像2
画像3

1年:『図画工作 たこをつくろう3』

わからない所は
友達同士で教え合って完成させました。
画像1
画像2

1年:『行事 発育測定1』

発育測定の前に
養護教諭の川口先生から保健指導をしてもらいました。
画像1
画像2

1年:『行事 発育測定2』

心臓と睡眠について
わかりやすく教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

1年:『算数 大きなかず1』

問題を解いて復習しました。
画像1
画像2

1年:『算数 大きなかず2』

自分たちで問題を出し合って
かぞえぼうバトルをしています。
画像1
画像2

1年:『学級活動1』

席替えをしました。

グループごとにより良い学習環境になるよう考えて席を決めていました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 朝会 委員会活動(6校時)
2/7 フッ化物洗口 部活キッズ
2/8 「新入生体験入学・入学説明会」(14:00〜) 課外学習 PTA卓球
2/9 「絵本の読み聞かせ」(中間休み) PTAバレー
2/10 振替日 部活キッズ 古紙回収
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp