京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up3
昨日:122
総数:457036
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年:『算数 とけい(2)1』

習熟に向けて,それぞれに合った課題を頑張っています。
画像1
画像2

1年:『算数 とけい(2)2』

お友達同士で時間を言い合い,時計の針を合わせる「時計バトル」も流行っています。
画像1
画像2

1年:『国語 本をえらんでよもう1』

「ずうっと,ずっと,大すきだよ」で学んだことを活かし,
自分で選んだ本でおはなしの木をつくりました。
画像1
画像2

1年:『国語 本をえらんでよもう2』

お友達に読んでもらえるよう,工夫しています。
画像1
画像2

1年:『国語 本をえらんでよもう4』

明日はおはなしの木をみあって,感想のりんごを付けていきます。
画像1
画像2
画像3

1年:『国語 本をえらんでよもう3』

選んだ本に関連した絵を描いている子もいます。
画像1
画像2

1年:『音楽 いろいろな音をたのしもう2』

自分の楽器の特性を考え,ずーっと鳴らした方がいいか,休みを入れて鳴らした方がいいかを考えながらリズムをつくっています。
画像1
画像2

1年:『音楽 いろいろな音をたのしもう3』

合奏の後,良くなったところと,次に向けての課題を考えました。

次は,音の大小の工夫をするそうです・・・。
画像1
画像2
画像3

1年:『音楽 いろいろな音をたのしもう4』

合奏の後は自分たちでふりかえりをし,次に向けての課題を話し合いました。
画像1
画像2

1年:『音楽 いろいろな音をたのしもう3』

練習した後,曲に合わせて合奏しました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 フッ化物洗口 部活キッズ(バレーボール,タグラグビー,テニス,囲碁将棋)
1/25 4年:「非行防止教室」(3校時) 課外学習 PTA卓球
1/26 PTAバレ
1/27 ALT来校日 部活キッズ(卓球,一輪車,タグラグビー,陸上) 古紙回収
1/28 「土曜学習(漢字学習,おもしろ算数)」 「PTA卓球大会」(山科体育館)
1/30 クラブ活動(6校時)
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp