京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up90
昨日:573
総数:455224
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年:『学級活動1』

席替えをしました。

グループごとにより良い学習環境になるよう考えて席を決めていました。
画像1
画像2

1年:『国語 ものの名まえ1』

お店屋さんごっこの計画書をつくりました。
画像1
画像2

1年:『国語 ものの名まえ2』

学習したことを活かして,
お店の名まえになる「まとめてつけた名まえ」と
商品になる「一つ一つの名まえ」を
みんなで考えています。
画像1
画像2

1年:『国語 ものの名まえ3』

計画書をもとに,商品作りも頑張っています。
画像1
画像2

1年:『国語 ものの名まえ4』

お店屋さんごっこは来週の月曜日に行う予定です。
画像1
画像2

1年:『体育 なわとびあそび1』

大なわ大会にむけて練習をしています。

まずは短縄でリズムよく跳ぶ練習です・・・。
画像1
画像2

1年:『体育 なわとびあそび2』

本番は2月1日です。

頑張って特訓します!!
画像1
画像2

1年:「算数 おおいほうすくないほう1』

昨日の学習を活かし,
すくないほうの数の出し方を考えました。
画像1
画像2

1年:『算数 おおいほうすくないほう2』

みんなで考えを出しあいながら学習していました。
画像1
画像2

1年:『算数 おおいほうすくないほう3』

学び合いの姿が素敵です。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/15 『タグラグビーサントリーカップ近畿大会』(終日:大阪市鶴見緑地球技場)
1/16 「自由参観日」(終日) 学校安全日 なかよしタイム クラブ活動
1/17 フッ化物洗口 発育測定(1・2年) 避難訓練(地震・火災) 部活キッズ
1/18 1年:「昔遊び」(午後・山階保育園へ) 発育測定(3・4年) 現金納入日 課外学習 PTA卓球
1/19 食育の日 発育測定(5・6年) PTAバレー
1/20 朝会発表(2年) スクールカウンセラー来校日 部活キッズ(タグラグビー・一輪車・卓球・陸上) 紙パック回収
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp