京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up6
昨日:100
総数:455831
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年 国語「ひらがな」

書写でひらがなの練習をしています。


一生懸命です。
画像1
画像2
画像3

1年「図書館の使い方」

図書館の使い方などを学習しました。


みんな上手に利用できるかな?
画像1
画像2
画像3

1年 体育 「からだほぐしのうんどう」

ねこさんたいそう!


かわいらしかったです。みんななりきって頑張りました。
画像1
画像2
画像3

1年 生活「おおきくなあれ わたしのはな」

みんなで植えるあさがおの種を観察しました。

みんな目と鼻と手を使って上手に観察できました。
画像1
画像2
画像3

1年国語「えを みて はなそう」

絵を見ながらお話しする学習をしました。

みんな上手にお話できていました。
画像1
画像2
画像3

生活「がっこうたんけん」

2年生のお兄さん,お姉さんと一緒にがっこうたんけんをしました。

みんな楽しそうに学校をまわっていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 算数「かずとすうじ」

春なのに夏のような暑さの中,集中して学習しています!
画像1
画像2
画像3

1年生 国語「うたにあわせて あいうえお」

新しい音読です。
ペアで読むところを決めて発表してもらいました。
画像1

1年生 交通安全教室

今日の三校時に交通安全教室を行いました。
お話を聞いた後は,実際に大きな道路を渡ってみました。
みんなドキドキです。
画像1
画像2
画像3

1年生 図工「どんどん かくのは たのしいな」

初めてパスで絵を書きました。
色が重なっていく様子が面白かったみたいです。
みんなそれぞれ素敵な作品に仕上がりました!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 ★春季休業
4/5 全国学力・学習状況調査(6年)、食育の日

学校だより

学校評価

お知らせ

台風および地震に対する非常措置

学校沿革史

京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp