京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:47
総数:437539
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜 朱雀大路の 名に負いし 我等今こそ 人の世の 恵みに応え 健やかに 若き命を 鍛えつつ 理想に燃えて 共に励まん ああ朱雀 ああ朱雀 ああ朱雀中学 学ぶわれらに 栄えあれ 〜

いつもと違う日々が続きますが・・・

 学校がお休みのいつもと違う日々が続きますが、ふとしたところには、いつもと変わらない景色があって、私たちをホッとさせてくれます。校庭には昨年と同じように小さな可愛い花が咲いていますよ。1年生の理科の教科書を見て、何という名前の花か調べてみましょう。ちなみに、今日の誕生花はチューリップ。花言葉は「思いやり」。こんな時だからこそ、いつもと変わらず人に親切にしたいですね。
画像1画像2画像3

令和2年度の進路だよりです

進路だよりNo.1を掲示しました→令和2年度進路だよりNo.1

『「子供の学び応援サイト〜文部科学省〜」の紹介』

 文部科学省のホームページに,『子供の学び応援サイト 〜臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト〜』があります。
 この期間,是非,活用していただいて,学習に役立ててほしいと思います。

 
 以下からも,ご覧いただけます。

 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm/

学習課題を配布中です。

学習課題を配布中です。原則ポストに入れています。今週中には全家庭に配布しますが、もし、今週中に配布されていなければ、来週にもご連絡ください。

今日・京の1問!

休校中,いかがお過ごしでしょうか。社会科から朱雀中のみなさんに簡単な問題を一つ!さぁ,答えはどれか選んでみましょう。
*答えの発表はまた後日。
画像1

平成31年度 学校評価実施報告書

 平成31年度学校評価実施報告書を掲載しました
平成31年度 学校評価実施報告書

『臨時休業期間中の登校日中止と健康観察等について』

 5月6日までの臨時休業期間中の登校日は全て中止します。
 
 学習課題等につきましては,今週中に,原則,ポストインにて各御家庭に届けさせていただきます。また,週1回程度,健康観察等も含めて電話連絡をさせていただきますので,どうぞよろしくお願いいたします。必要に応じて家庭訪問をさせていただく場合もあります。

 また,「臨時休業期間中の登校日中止のお知らせ」も同封させていただきます。

 こちらからも ご覧いただけます。

※今後の状況によって,変更等がある場合は,本HPにてお知らせします。

緊急 『登校日中止のお知らせ 〜全学年〜』

 本日,京都市長・京都府知事が共同記者会見を行い新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の指定地域に京都府を指定するよう国に対する要請が行われました。これは,京都府内では,新規感染者数が前週の1.8倍になったほか,人口1万人当たりの患者数は全国で5番目となっており,特に,この1週間で,感染経路不明の患者数が9人から30人に大幅に増加するなど,既に,緊急事態宣言が出された7都府県と比べても厳しい状況にあることからのものです。
 こうした状況を踏まえ,京都市教育委員会から,臨時休業期間中「登校・園日」等について「家庭訪問や電話等による確認・指導」に変更する方針が示されました。


 つきましては,本校におきましても,8日に配布したプリントにてお知らせしておりました学年別の登校日については,13日以降『全て中止』とします。
 生徒の皆さんは,生活リズムが崩れないように規則正しい生活を心がけ,それぞれが,計画的に学習や室内でもできる軽い運動等にも取り組んでほしいと思います。


 なお,今後,各教科で準備している課題等につきましては,来週以降(13日以降)に各御家庭に届けさせていただく予定です。その日程等につきましては,来週以降(13日以降)に本HPにて,お知らせしますので,ご確認ください。


※今後の状況によって,変更等がある場合は,本HPにてお知らせをします。ご了承ください。





『登校日 〜1年生〜』

 本日より休校措置に入り,学年別に登校します。

 今日は,1年生の登校日です。クラスを分割して少人数で自学自習を基本に行っています。健康観察票を回収して健康観察を行ったあと,生徒たちは,家庭学習用に配布された課題に取り組んだり読書をしたりと,それぞれ集中して取り組みました。
 また,少しでも身体を動かしてもらおうと,途中,グラウンドに出て,体操をしたり,簡単なゲーム(ジェスチャーゲーム)をして楽しみました。

 教職員も生徒たちも,3密の状態にならないように,気を付けながら,2時間弱の登校日を終えました。


●13日(月)は,2年生の登校日となります。
 9時登校,10時50分下校となります。

※登校時は,必ず検温のうえ,「健康観察票」を持参してください。
※発熱等の風邪症状がみられた場合は,学校に連絡のうえ,必ず登校を控えて自宅で休養してください。
※その他,8日に配布しておりますプリントを確認してください。

画像1
画像2

『明日(10日) 〜1年生登校日〜』

明日から臨時休校措置となります。
本校では,学年毎に登校日を設けています。

●10日(金) 登校・・・1年生 
 
 9時登校 10時50分下校

 ・健康観察
 ・課題の回収及び配布等
 ・天気がよければ,グラウンドにて軽運動

等を予定しています。

※登校時は,必ず検温のうえ,「健康観察票」を持参してください。
※発熱等の風邪症状がみられた場合は,学校に連絡のうえ,必ず登校を控えて自宅で休養してください。
※その他,8日に配布しておりますプリントを確認してください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

行事予定

学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

進路だより

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

学校教育目標

京都市立朱雀中学校
〒604-8863
京都市中京区壬生中川町20-1
TEL:075-841-0205
FAX:075-841-0455
E-mail: suzaku-c@edu.city.kyoto.jp