京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up68
昨日:84
総数:438899
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜 朱雀大路の 名に負いし 我等今こそ 人の世の 恵みに応え 健やかに 若き命を 鍛えつつ 理想に燃えて 共に励まん ああ朱雀 ああ朱雀 ああ朱雀中学 学ぶわれらに 栄えあれ 〜

3年生 修学旅行 大刀洗平和記念館

 大刀洗は,旧陸軍が東洋一を誇った大刀洗飛行場を中心とする一大軍都が存在し、歴史的な役割を果たしながら大きく発展していました。 しかし、昭和20年(1945年)3月、米軍の大空襲により壊滅的な被害を受け、民間人を含む、多くの尊い命が失われました。
また、この飛行場は特攻隊の中継基地として、多くの若き特攻隊員たちの出撃を見送った場所でもあります。平和記念館では,このような多くの尊い犠牲のうえに現在の平和と繁栄があることをしっかりと学びます。
画像1
画像2
画像3

3年生 修学旅行

 新幹線は予定通りの時刻で運行しており、まもなく到着します。車内は,かなり賑やかで楽しそうです。
画像1
画像2

3年生 修学旅行 新幹線出発!

 予定通りの時刻に新幹線が出発しました。車内でにぎやかに過ごしています。
画像1
画像2
画像3

3年生 修学旅行に出発しました

 おはようございます。3年生は本日より2泊3日の行程で修学旅行に向かいます。早朝6時30分の集合時間に集まり、体育館での「結団式」の後、予定通り7時にバスが出発しました。この後、現地からの速報を随時お知らせします。
画像1
画像2
画像3

『修学旅行前日 〜3年生〜』

画像1
 いよいよ明日、3年生は2泊3日の修学旅行に出発します。 

 本日6限目、体育館において、集会を行い、修学旅行委員を中心に、諸注意や前日確認が行われました。天気予報によりますと、明日の朝、京都は少し雨が心配ですが、九州に到着するころには、天気は回復に向かっているということです。とはいえ、先週末からたいへん暑い日が続いています。体調管理には各自が普段以上に気を配ってほしいと思います。また、朝6時30分という早朝の集合時間となりますので、時間に遅れないようにしましょう。

 3日間、京都から離れて、壱岐の「自然・文化・産業にふれあう」機会を持ちます。壱岐に行かないと見えないもの、感じられないものをしっかりと楽しみましょう。また、平和学習を通して、「平和」ということについて考えましょう。そして「将来に向けての夢」を見て、将来の自分についても考えてみてほしいと思います。
修学旅行中は、様々な場面で適切な行動をとることが求められます。そのためにも、「場と状況に応じた行動」をとってください。修学旅行は仲間との集団行動です。交通マナーや、社会でのマナーはもちろんですが、みんなで決めたルールを守り、しっかりとした周りを見る眼を持ちましょう。周りの他人を喜ばせる楽しみ、ちょっとした気配り・目配りも大切にしてほしいと思います。

 そして、何よりも2泊3日の修学旅行が「安心・安全」を一番に、一人一人がその意味を十分に理解して行動してくれるようにお願いします。今回お世話になる民宿の方々、旅行者の方々など、私たちの旅行が無事に進むようにたくさんの方に支えていただいています。そして、皆さんが最も感謝すべき家族の方々に、無事に帰宅し旅行で学習したことなどたくさん話ができることを願っています。


※なお、研修旅行の様子は逐次本HPにてお知らせをしたいと考えております。日程の中で、グループ別での行動がありますので、必ずしもリアルタイムで画像等をアップすることはできないかもしれませんが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

『情報モラル教室』

画像1
画像2
画像3
 本日、全学年・学級(1年2限、2年3限、3年4限)において、4名の情報モラル市民インストラクターとしてご協力いただいている講師の先生方をサポーターとしてお招きし、学年教員とともに、「情報モラル教室」を実施しました。

 テーマは「スマートフォンとのより良いつきあい方について考えよう」ということで、どの学年もどの学級も同じ内容で学習しました。

 今日の授業では、インターネットへの不適切な書き込みのトラブル事例の動画教材をもとに、問題点を整理し、その解決策をグループで話し合いました。
そして、そのことから、インターネットへの投稿に伴う危険性や、トラブルにならないための方法を話し合い、ひいては、スマートフォンとのより良いつきあい方を考えることができました。

 年々、スマートフォン所持率も高くなり、「使い方」をしっかり考えることが求められています。今日の学習では3年生はもちろん、1・2年生も、しっかりと話し合い、自分たちの考えをしっかりと共有することができました。「使い方」を間違わなければ、たいへん便利なものであることは否定できません。中学生の時期から、きちんとした知識を持ち、しっかりと考え、トラブルに繋がるようなことがないようにしたいです。

 本日、ご指導いただいた市民インストラクターの皆さま、お忙しい中、本当にありがとうございました。改めて御礼申し上げます。今後とも、どうぞよろしくお願いします。

『進路だより第6号』

進路だより第6号をアップしました。
オープンキャンパス・学校説明会には、積極的に参加しましょう。

こちらからも ご覧いただけます。

『第1回テスト』

画像1画像2画像3
 本日は、第1回テストの日です。
 
 1限から5限まで、国語・社会・数学・理科・英語の5教科を行います。どの生徒も真剣なまなざしで、一生懸命に取り組んでいます。今回のテストは1日で終了なので、たいへんだったかもしれませんが、毎日の授業を大切にしているか、予習・復習などの家庭学習なども含めて、学習習慣ができているかどうか、などを振り返るよい機会でもあります。

 特に1年生にとっては、初めての定期テストです。小学校とは大きく違う点の一つであるテスト形式です。机上の整理や受験上の注意点など、細かい話を聞いてスタートしました。やや緊張した面持ちですが、これから何回も経験していく瞬間です。精一杯頑張りましょう。

『明日、第1回テスト』

画像1
 明日は、今年度最初の定期テスト(第1回テスト)です。テスト範囲としては、それほど多くはないかもしれませんが、日頃の取組の成果が発揮できるように、準備をしっかりして臨みましょう。時間割は以下のとおりです。時間帯の詳細はすでにお知らせしていますので、確認してください。

1限 国語
2限 社会
3限 数学
4限 理科(3年英語)
5限 英語(3年理科)
6限 学活


『進路だより第5号』

進路だより第5号をアップしました。
説明会やオープンキャンパスの情報が多数載っています。確認をよろしくお願いします。

こちらから もご覧いただけます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/21 第3回各種委員会
1/22 3年生 学年末テスト 1日目
入学説明会

学校だより

学校評価

行事予定

学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

進路だより

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

学校教育目標

京都市立朱雀中学校
〒604-8863
京都市中京区壬生中川町20-1
TEL:075-841-0205
FAX:075-841-0455
E-mail: suzaku-c@edu.city.kyoto.jp