京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up129
昨日:82
総数:439775
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜 朱雀大路の 名に負いし 我等今こそ 人の世の 恵みに応え 健やかに 若き命を 鍛えつつ 理想に燃えて 共に励まん ああ朱雀 ああ朱雀 ああ朱雀中学 学ぶわれらに 栄えあれ 〜

文化祭 舞台 その1

画像1
画像2
画像3
 いよいよ舞台発表です。飾り付けも準備万端です。
 スタートは,吹奏楽部からです。

文化祭 展示 その5

画像1
画像2
画像3
 どの教科の展示も,いろいろと趣向を凝らしています。
 引き続き,舞台での発表となります。

文化祭 展示 その4

画像1
画像2
画像3
 教科の展示は,主に夏休みの宿題であったり,授業中に作成したものです。

文化祭 展示 その3

画像1
画像2
画像3
 新聞がたくさん展示されています。作成にとても時間がかかりましたね。

文化祭 展示 その2

画像1
画像2
画像3
 教科,学年,そして部活動で創り上げた作品です。どこに自分の作品があるのか,見つけるだけでも大変です。

文化祭 展示鑑賞 その1

画像1
画像2
画像3
 午前中の狂言鑑賞を終え,午後からは,まず展示鑑賞です。
 狂言では,「柿山伏」と「ぶす」という作品を鑑賞しました。鑑賞の前に作品の解説や狂言の見どころを教えてもらいましたので,作品の内容もよく分かったのではないかと思います。

明日から文化祭

 台風一過,すばらしい秋晴れの一日となっています。台風のために一時的に避難していた垂れ幕も再び校舎に設置されて,午後からは明日・明後日の文化祭の準備が進められます。
10月2日(火) 9:00〜 観世会館にて狂言鑑賞 
               (8:50 現地集合)
        12:30〜 午後の部開始 展示鑑賞
        13:20〜 吹奏楽部・保健安全委員会
               環境委員会 発表
        14:35〜 オープン参加 発表

10月3日(水) 9:00〜 合唱コンクール
        11:25〜 評議会・1年舞台発表
        13:20〜 2年舞台発表
        13:50〜 3年舞台発表
   
画像1
画像2

台風接近中

非常に強い勢力の台風24号が、9月30日(日)に近畿地方へ接近する可能性があります。 台風に対する「特別警報」・「暴風警報」発令に伴う休校等の措置については以下のリンクよりご確認ください。
台風24号の接近に伴う措置について

舞台完成

 来月2日,3日に文化祭が行われます。文化祭での舞台発表に向けて,昨日体育館のステージ(舞台)のせり出し作業を行いました。昼休みに,必要な用具を係の生徒たちが体育館に搬入してくれて,放課後に教職員で組立作業を行いました。この舞台で生徒たちが輝く発表をしてくれるのを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

体育大会 保護者アンケート結果

 9月13日(木)に実施した体育大会では,多くの保護者の皆様よりアンケート記入のご協力を頂きありがとうございました。集計ができましたのでお知らせします。体育大会 保護者アンケート結果
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
11/1 後期学級役員選挙

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

京都市立朱雀中学校
〒604-8863
京都市中京区壬生中川町20-1
TEL:075-841-0205
FAX:075-841-0455
E-mail: suzaku-c@edu.city.kyoto.jp